EV・V2Hの補助金額について考えてみた

(カテゴリ: 趣味)

EV・V2Hの補助金額について考えてみた

 

やっぱり興味はあるんですよ。

EV・V2Hを導入したいなとか考えたりしてですね、

太陽光の設備は自分で作成するとしてですよ、

やっぱりそれを宅内等に取り込んで

生活の質の向上をしたいんです。

(あくまで質の向上と感じるのは私感です)

 

いや、去年末からの様な電力ひっ迫の様な

事態がこれからも起こりうる可能性もありますし、

自分のスキルアップのために自分で作り上げたい

と思ったり思わなかったりですが、

気になるのはやはり資金事情でして。

 

そこで今年の4月から申請が始まる

EV・V2H補助金額についてざっくりまとめてみました。

 

電気自動車

車種 経済産業省 環境省
日産リーフ S,X、G  55.2万円 73.7万円
日産リーフe+  60万円  80万円
三菱 i-MiEV  19.7万円  26.2万円
三菱 ミニキャブ  18万円  24万円
トヨタ C+pod  30万円  30万円
レクサス UX300e  60万円  80万円
ホンダ Honda e  49.6万円  66.2万円

 

プラグインハイブリッド

車種 経済産業省 環境省
トヨタ プリウス  30万円  40万円
トヨタ RAV4  30万円  40万円
三菱 エクリプスクロス  28.8万円  38.4万円
三菱 アウトランダー  28.8万円  38.4万円
 トヨタ C+pod  30万円  30万円

 

V2H

車種 経済産業省 環境省
ニチコン V2Hプレミアム  39.9万円  39.9万円
ニチコン V2Hスタンダード 7  22.4万円  22.4万円
ニチコン V2Hスタンダード 3  19.9万円  19.9万円
ニチコン V2Hトライブリッド  55万円  55万円
 ニチコン V2Hパワームーバー  21.6万円  21.6万円

 

燃料電池車もあるのですが、

買う人が稀有なのでここからは除外しております。

 

この補助金なかなか奮発しているとは

思うんですが、経済産業省と環境省の

2つがありちょっと分かりにくいですよね。

 

しかも環境省の方は

再エネの動力プランに切替が

必要になるのでちょっと複雑ですよ。

何かもうちょっと分かりやすくできないものかと

感じたりします。

 

再エネを取り入れていたらOK位の

ものでいいと思うのですよ。

経済産業省のIDがあれば良い等の。

 

それにEVとV2Hの同時購入が条件です。

それはちょっと資金が大変だなと。

 

うーむ。

もう少し悩んでみる事にします。

いつもこれな様な気がしますが。

 

 

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

 


太陽光発電ランキング

 

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す