新電力救済に批判的な記事の多くは、ただの地域電力会社や原発擁護ポジショントークだと思う件

(カテゴリ: 未設定)

新電力に対して、
〇JEPX市場が暴騰した時には、救済と叫んで大騒ぎするのに、
〇落ち着いて儲かる環境になればダンマリ
という主旨のツイートを散見します。

新電力救済に批判的なヒト達は、
〇新電力救済に批判的
な一方で、
〇送配電事業者がノーリスクでぼろ儲け
を、なぜ批判しないのでしょうか。

新電力を救済するしない関係無く、
送配電事業者が特定卸売契約

(新電力がFIT発電所から電気を買う契約。

 実態は、新電力とFIT発電所の売買契約なのに、

・いったん送配電事業者が、FIT価格で購入し、
 JEPX価格で新電力に販売する

・FIT価格>JEPX価格の場合:
 送配電事業者は損をすることになるが、
 国民が負担している再エネ課徴金から来る交付金で、
 損失補填される。

・FIT価格<JEPX価格の場合:
 交付金は無いが、儲けは送配電事業者のものになる)

〇前回のJEPX暴騰で、ぼろ儲けした分を、がめたままでいることを
 容認すべきでは無いし、
〇再度JEPXが暴騰すれば、ノーリスクでぼろ儲けする現行ルールを
 放置してはいけない

と思うのですが。

〇JEPXが下がれば儲かり、上がれば損する新電力
 (得することも、損することもある)

〇JEPXが下がっても交付金での補填により損せず、
 上がれば得する送配電事業者
 (得することはあっても、絶対に損はしない)

どっちがアンフェアか、一目瞭然です。

このヒト達の他の記事見てると、
安定供給に貢献しているということで、
昔から存在する各地域の電力会社を礼賛してるんですよね。

再エネは不安定電源なのは事実ですが、
蓄電池等で安定電源化可能なところまで技術的水準は来ています。

しかしながら、このヒト達は、再エネを不安定とディスるだけで、
安定電源化させよという声は上げない。

原発にかかる金を、蓄電池を始めとした再エネの安定電源化に
回した方が、遥かに社会の為になると思うのですが、
気のせいですかね。

再エネが安定電源化したら、地域電力会社や原発の存在意義が揺らぎ、
〇地域電力会社が困るし、
〇原発も推進出来なくなるから
っていうのは勘ぐり過ぎですか。

この辺りに、新電力救済に批判的なヒト達の
送配電事業者や地域電力会社を擁護したいポジション臭がプンプンします。

この方達のトークは、
〇正義ポジションから来ているのでは無く、
〇ただの電力会社擁護ポジション、原発推進ポジション
だと思います。

騙されないようにしたいものです。

あっ、またうっかり、長い記事を書いてしまった。。

参考になれば幸いです。

追伸:
 意外かもしれませんが、私自身は反原発ではありません。
 再エネ課徴金のように別立てではなく、まぶされているなど
 姑息なことがキライなだけです。
 安全かつ安価に運用出来るなら、どんどん推進して欲しいです。
 安全かつ安価に運用出来るなら ですが。

にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

2 Comments

yuki2822

kozoさん
コメありがとうございます。
送配電事業者の旨味、ものすごいですね。。
商売する側としては、悪法であろうと
法に則って考えるということに
なるのだと思いますが。。

状況証拠的には、後出しじゃんけんな
動きと連動しているようにも見えますが、
ここに書けないです。。

kozo

Yukiさん
私は概要しか理解していませんが、送配電事業者が絶対損しないしくみが、知人に聞いて分かってきました。こんなことまかり通るんだ。と思いました。正直うらやましい。資金投入できない人のねたみかもしれませんが・・・。
原発は私も完全否定はしません。もちろん、ゼロに越したことはないですが、世の中、どうしても理想と現実があるので、そこはバランスだと思っています。もちろん安全最優先は言うまでもありませんよね。

コメントを残す