ソーラ―エッジのメンテナンス方法を確認しました@鳥取県米子市

弊社でも、最近設置件数が増えてきたソーラーエッジのメンテンスを、

先日引渡し前の鳥取県米子市で、

弊社が販売設置した太陽光発電所で、メンテンス方法の確認をしました。

 

ソーラーエッジと言えば、オプティマイザーを利用し、パネルを2枚毎に

監視でき、尚且つ影の影響を最小限に抑えることができ、さらに変換効率

の高い商品です。

 

オプティマイザーが入っていることで、今まで使用していたアレイテスターが

使用できません。

ただ、オプティマイザーがあるので、アレイテスターをずっと検査しながら、

発電しているという扱いになるのですが。。。。

 

オプティマイザーの機能を100%信用すると、メンテナンスが軽減されますが、

オプティマイザーが微妙に不具合を起こしていたら?っと考えると、

やっぱりほったらかしにはできません。

そこで、実際に導入した発電所で、メンテナンスを確認しました。

IMG_0720

 

今回は24.75kwのパワコンを5ストリングで接続したものが2台。

 

 

IMG_0725IMG_0719

IMG_0730

オプティマイザーも検査。。。

発電開始時にはオプティマイザー1個に対して1Vになっていることは確認しています。

 

 

IMG_0726IMG_0727

IMG_0729

念のためにパワコン、配線など絶縁も検査しました。

(オプティマイザーが、パネル側の絶縁は見ています。)

 

IMG_0724IMG_0721

 

トルクレンチで、各ボルトの締めのチェックも。。。

 

IMG_0731

 

そして、最後は事前に作成していた点検箇所の総チェック。

実際、現地で行ったものと、机上でのイメージの

差が発生。

その点は少し改良しないといけません。

 

結論。

ソーラーエッジを利用することによって、メンテナンスの時間は半分にダウン。

但し、メンテンス0というわけにはいきません。

ソーラーエッジでわからないもの。

1、架台

2、分電盤や引込盤などの電気設備

3、パネルのガラス割れ、異常加熱によるバックシートの異常

4、雑草

 

 

これは、当然わかりませんので、やはり全くメンテナンスフリーにはなりません。

でも、大幅に手はかかりませんね。

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>