太陽光空撮(三木市周辺太陽光) 2014年11月5日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) ツイート この夏に、友人のIさんに撮って頂いた太陽光の空撮動画が編集され、今日届いたので、 you tubeにUPしました。 容量は、前回は150kw、今回は147kwです。 パネル種類は多結晶です。 空撮動画はこちら さらに、まだ20kwほど増設するよていですので、最終は167kwになります。 2回目の空撮。 これを見ると空撮機材ほしくなります。 Iさんありがとうござしました。 そして、今度は単結晶パネルの現場よろしくお願いします笑。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 仕事始めの前の準備運動 明日5日から始動します。 会社自体は6日からなのですが、 とりあえず、私は明日から電力会社さん、銀行とまわります。 明日が過密スケージ 記事を読む 高圧太陽光の事前相談 毎日1件、関西電力に高圧太陽光の事前相談を入れています。 パターンは2つ。 ①現場確認をしたその足で、近くに営業所があるなら、 そのまま関西 記事を読む 《防草対策》魔法の土の実力(兵庫県 鳥取県 太陽光) 先日、昨年太陽光の設置をさせていただいた案件の 不具合を兼ねて鳥取県米子市に行ってきました。 記事を読む 折半屋根の太陽光竣工 三木市周辺太陽光 三木市内で施工中の容量15kwの太陽光が竣工しました。 パネルはソーラーワールド。パワコンは田淵電機です。 今回はパワコンは壁につけて、パネ 記事を読む 低圧太陽光に突っ走った3月。 今日、おかげさまをもちまして、弊社は閉店しました。いや、違います。私の気持ちが、今日は閉店しました。 魔の31日が無事終了し、今日はどっと気 記事を読む 台風11号被害 10日、台風11号が兵庫県赤穂市に上陸しました。赤穂まで100kmぐらいにある我が三木市も、かなりの暴風雨。私の自宅の前はプール状態でした。 記事を読む SMAパワコン用監視システム Sunny Portal の実力 SMAのパワコンを採用すると、無料の電力量監視システムを 使用することができます。 記事を読む 積雪対策の架台@鳥取県米子市 今年、昨年と積雪が多いとしとなりました。 我が社の支店がある米子市でも、この2年雪が多くなっています。 実は、全国的には今年の方 記事を読む 逆過積載は不利なお話 売電単価18円時代に突入がもう目前の今日。 18円の設計を高圧、低圧とも真っ最中です。 その中で、過積載という言葉が独り 記事を読む 送電準備が整いました?? 今日、ベテランに送電用のポールを建ててもらいました。 送電容量が大きいのでCTメーターでの送電となります。途中で電線が大きく曲がり、横 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す