先日、別件で島根県に行ってきました。
その帰り、ずーと気になっていた物があったので、
今回はよることにしました。
![IMG_6883[1]](http://solar-club.jp/member/ganko/wp-content/uploads/sites/32/2015/10/IMG_68831-e1443958490286-230x130.jpg)
真下から見たのは初めて。
やはり、大きいのですが、風きり音も大きい笑。
風力発電の大きいものは、総工費で2億円ぐらいかかるようです。
その前に、風況データーを約1年しっかりとって、
そこから判断するとか。
![IMG_6884[1]](http://solar-club.jp/member/ganko/wp-content/uploads/sites/32/2015/10/IMG_68841-230x130.jpg)
この施設は、中海に面し、この海岸の向こうは米子市。
今やっている現場がみえるかなぁーと探しましたが、
当然見えるはずもなく。
それでも、この中海は、外海(日本海)とすこしつながっているだけで、
津波の心配もないようです。
(防災マップから)
今後は、さらに再生可能エネルギーに邁進していきます。
コメントを残す