今日年度末を迎えました。
昨晩から格闘すること。。。深夜。
いつも王子の飲み歩いている時間帯まで、書類を作っていました笑。
そして、今日は3箇所の電力会社にそれぞれ配達(申請)。
ダンボールごと申請しました。
![IMG_5913[1]](http://solar-club.jp/member/ganko/wp-content/uploads/sites/32/2015/03/IMG_59131-230x130.jpg)
流石にどこも混んでいます。
いつもより余計に時間がかかりました。
3箇所申請終了後に、今日の現場に。
![IMG_5916[1]](http://solar-club.jp/member/ganko/wp-content/uploads/sites/32/2015/03/IMG_59161-230x130.jpg)
(画像はソーラーワールド 単結晶パネル)
まさしく、来年度に象徴する現場なのかもしれません。
なぜなら、自宅の庭に太陽光。
電気代が高くなり、これからも高くなる。
安くなる見込みもなく、さらに廃炉費用の負担もあるかもしれない。
すでに、電力会社から電気を買うのではなく、
自分で作って使った方が安い時代になりつつあります。
電気代高騰の自己防衛はすでに始まっています。
こちらのお宅は、庭をつぶして野立て太陽光です。
電気代が限りなく0に近づく。
もうそこにグリッドパリティがやってきています。