松崎しげる製作中 2014年4月15日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) ツイート 昨日、兵庫県小野市の150kwを2人で施工中と書いたら、 やっと増員となりそうです笑。 明日は、会社自体が定休日の為、 私を除くほとんどの 作業員がおやすみなのですが、 そこにベテランさんが、一人で入ってくれることに。 パワコン吊ってくれるらしいです。 感謝です。 だから、急いで配管埋めました。 木曜日からは、増員が確定しているので、 どーっと進みます。 最近は、毎日現場に出ているので、 かなり焼けてきました。 松崎しげる並に黒くなるのも時間の問題です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 3分の1竣工間際。 現在、施工中の150kwの3分の1が、ほぼ竣工間際になりました。 今日、防草シートを張りました。 4月当初は2人で始めた、(土木2名 記事を読む 日陰調査 今日は、朝から現場調査でした。 現在、購入検討中の土地の日陰の影響を見て欲しいとの ご依頼。 早速、現 記事を読む 熱いぜ!淡路島! 淡路島熱すぎます。 熱いって?もちろん太陽光です。 12月頃に変電所のバンクが1箇所うまったと聞いていました。 その時にすでに淡路島の案件の 記事を読む 自治会運営の太陽光 昨日、1月末より施工していました地元三木市の自治会の太陽光の電力の連系工事が終了したの連絡を受け、本日、発電の試運転を開始しました。兵庫県下 記事を読む なかばあきらめていた物が今日復活! 今月初めに、なかばあきらめていた太陽光の案件が、今日復活しました。250kw。 先月中旬に設備認定をすでに申請し、何基かすでに申請が降り 記事を読む (兵庫県小野市)折半屋根の太陽光のパネル設置完了 三木市周辺太陽光 兵庫県小野市で、太陽光のパネル設置が完了しました。 パネルはソーラーワールド社。パワコンは田淵電機です。 クリーニ 記事を読む 単相5.9kw 日立パワコンの実力は。。。 最近少しずつ採用している日立5.9kw単相パワコン。 発売したばかりで、まだまだ流通数は少ないですが、 さす 記事を読む 雨にも負けず、風にも負けず?でも私は米子にいます。 兵庫県三木市は、歴史的な悪天候を記録し、 雨が今月15日間で13日降っている状況です。 発電も悪いのです 記事を読む 鳥取県米子市にてソーラーワールドの太陽光が無事送電されました。 今月1日~3日まで取り付け工事をさせて頂きました鳥取県米子市のソーラーワールドの太陽光が無事送電されました。 私は連系の時、決めていることが 記事を読む 地崩れ、排水対策@兵庫県三木市太陽光 現在施工中の兵庫県三木市の350kw高圧太陽光現場に確認にきました。 太陽光設置場所は、ほぼフラットですので、 対策は必要ないの 記事を読む 2 Comments ハビル太郎 2014年4月16日 SECRET: 0 PASS: >太陽王子さん みんなに焼けたと言われ始めたので、 差し置いてしげる使いました。 肉体労働しに来ますか? こきつかいますよー。 太陽王子 2014年4月15日 SECRET: 0 PASS: 私を差し置いてしげるなんて・・・(笑) ガッツリ汗をかく肉体労働がしたいです。 もう草むしりは嫌です。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
みんなに焼けたと言われ始めたので、
差し置いてしげる使いました。
肉体労働しに来ますか?
こきつかいますよー。
SECRET: 0
PASS:
私を差し置いてしげるなんて・・・(笑)
ガッツリ汗をかく肉体労働がしたいです。
もう草むしりは嫌です。