松崎しげる製作中 2014年4月15日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) ツイート 昨日、兵庫県小野市の150kwを2人で施工中と書いたら、 やっと増員となりそうです笑。 明日は、会社自体が定休日の為、 私を除くほとんどの 作業員がおやすみなのですが、 そこにベテランさんが、一人で入ってくれることに。 パワコン吊ってくれるらしいです。 感謝です。 だから、急いで配管埋めました。 木曜日からは、増員が確定しているので、 どーっと進みます。 最近は、毎日現場に出ているので、 かなり焼けてきました。 松崎しげる並に黒くなるのも時間の問題です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 思ったより時間がかかり、その後激走。 昨日の事です。 淡路島の関西電力に15時頃に到着。6件ほど、太陽光の申請をしました。昨年も年度末はかなり待たされたので、待つのを覚悟で来 記事を読む めちゃ軽い!フジプレアム製超軽量太陽光パネルを設置しました。(三木市周辺太陽光) 三木市別所町S様邸にて、 フジプレアム製 超軽量太陽光パネル「希」を設置しました。 まず、どうしてこの商品を採用したかと言いますと、 記事を読む 記録的な大雪 2月7日の夜から8日にかけて、私が住んでいる三木市でも近年にない雪が積もりました。8日の出社さえ、ノーマルタイヤの車では本当に出勤できるのか 記事を読む 低圧太陽光の発電始めました 先月から施工していました、某国内メーカーの太陽光の連系工事が17日終わっていたのですが、出張や雨でうまく予定がつかず、本日整定値の設定をし、 記事を読む 日陰調査 今日は、朝から現場調査でした。 現在、購入検討中の土地の日陰の影響を見て欲しいとの ご依頼。 早速、現 記事を読む 駆け込み寺?別々の発注の太陽光のメンテナンス 先日、インターネットからお問い合わせいただいた低圧太陽光4区画のメンテナンスに お伺いしました。 ご相談内容 記事を読む フロート型太陽光 (三木市周辺太陽光) 小野市にて太陽光の契約をして頂いた帰り、現在、他社さんが施工中の、池のフロート型の太陽光を見てきました。 パネル容量などは不明 記事を読む ベテラン?太陽光暦1年。 延べ日数5日間で、現在施工中の60kwの、野立て架台組みからパネル設置まで完了しました。 早いかどうかは不明ですが、それは、明日ブログに書く 記事を読む 地味な作業中(三木市周辺太陽光) パネル設置が完了したあとは、地味な作業の連続です。パネルを設置しながら、別のものが配線作業をしているのですが、パネル設置が完了すると、パネル 記事を読む 送電準備 150kwの竣工が近づいてきました。 近づいてきたので、電柱周りが騒がしくなってきました。 この独特の目立つ色の車。。。 電力会社 記事を読む 2 Comments ハビル太郎 2014年4月16日 SECRET: 0 PASS: >太陽王子さん みんなに焼けたと言われ始めたので、 差し置いてしげる使いました。 肉体労働しに来ますか? こきつかいますよー。 太陽王子 2014年4月15日 SECRET: 0 PASS: 私を差し置いてしげるなんて・・・(笑) ガッツリ汗をかく肉体労働がしたいです。 もう草むしりは嫌です。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
みんなに焼けたと言われ始めたので、
差し置いてしげる使いました。
肉体労働しに来ますか?
こきつかいますよー。
SECRET: 0
PASS:
私を差し置いてしげるなんて・・・(笑)
ガッツリ汗をかく肉体労働がしたいです。
もう草むしりは嫌です。