鳥取県境港市60kw太陽光件で空撮をしました。 2015年1月23日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) ツイート 先日、鳥取県境港市で施工させていただきました60kwの太陽光を 実は空撮してもらいました。 お友達の鳥取市のコアイチムラさんにいつものように無理を言って。。。 実は市村さんは、結婚式などの撮影も受けられていた経緯があり、 撮影はプロです。編集もできるそうです。 そんなプロの撮影です。 上空からみると感無量。 やっててよかったとなります。 市村さんありがとうございました。 次は、 兵庫でお待ちしております 笑。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 お客様同士の架け橋 太陽光の商売をしているといろんな情報をもらいます。 その中で、最近は土地情報と契約成立しなかった案件。 また、用地を買いたい人、借りたい人の 記事を読む ここはどこだーから始まった、予想外の展開。(三木市周辺太陽光) はじめに。今回のブログは、地権者さんの同意をもとに書いています。 昨日、太陽光の用地の確認をしたあと、 実は、もう一件太陽光の用地の境界の確 記事を読む ソーラーワールド社製150kw太陽光が完工しました。(三木市周辺太陽光) 本日、兵庫県小野市で施工していました、野立て太陽光150kwが設置が完工しました。 今回は、パネルはソーラーワール 記事を読む コンクリート基礎 私のこだわり施工は、まずコンクリート架台を採用することから始まります。 工法はスクリュー杭や単管などありますが、 できるだけコンクリート基礎 記事を読む 熱いぜ!淡路島! 淡路島熱すぎます。 熱いって?もちろん太陽光です。 12月頃に変電所のバンクが1箇所うまったと聞いていました。 その時にすでに淡路島の案件の 記事を読む パワコン用架台 東京で開催したPV JAPANを見に行っている間に、 パワコンの架台ができていました。 (PV JAPANのレポ2は後日書きます) 自 記事を読む SMAのパワコンが入荷しました@米子 昨日、SMAの20kwが25台入荷しました。 今回は、パワコンをセントラルパワコンを使用するのではなく、 記事を読む 一般家庭にも、屋根に穴を空けない工法で取り付け(三木市周辺太陽光) 兵庫県三木市にて、一般家庭のご自宅の屋根に太陽光を取り付けさせていただきました。 お客様はブログ読者。 記事を読む パワコンの納期がぐちゃぐちゃ。 2月からパワコンの納期が不安定です。 (パワコンとは、太陽光パネルでできた電気を、一般コンセントでも使用できるように、電気を変換する機械のこ 記事を読む CTの納期がぐちゃぐちゃです。 関西電力管内では、23kwを超える太陽光はCTメーターになります。 CTおよびメーターは関西電力が用意してくれるのですが、 この納期がも 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す