生の情報があるPV JAPAN@東京に行ってきました。 2015年7月31日 (カテゴリ: 太陽光勉強会) 昨日、東京ビックサイトで行われているPV JAPANに行ってきました。 売電単価が27円になり、もう太陽光は。。。 次の事を考えていますという声も上がるなか、 太陽光バブルに乗っ ...(⇒記事を読む)
副現場監督を承諾いただきました!(鳥取県米子市570kw高圧分譲太陽光) 2015年7月28日 (カテゴリ: 分譲型太陽光発電) 先週24日より着工しました鳥取県米子市の570kw高圧分譲型太陽光の設置工事。 私が、現場監督をすることになっています。 当然、施工もするのですが。。。。 米子市は私 ...(⇒記事を読む)
そろそろ限界点。 2015年7月25日 (カテゴリ: 分譲型太陽光発電) 22日から鳥取県に来ています。 太陽光の設置工事で、現場は島根県ですが、 隣県の鳥取県から毎日通っています。 そうして、同時に先日ブログに書きました、鳥取県の米子市の570kw高圧分譲の外構工事が ...(⇒記事を読む)
頑固職人仕様の太陽光用架台が商品化されます② 2015年7月19日 (カテゴリ: 太陽光工場見学) 頑固職人仕様の太陽光用架台が商品化されます① の続きです。 前回、アルミ材のことを書きました。 そこで書きました、アルミ材自体の強化はどうしたのかというと、 縦材、 ...(⇒記事を読む)
つぎつぎ登場!分譲型太陽光ソーラービレッジ三田を発売します。 2015年7月18日 (カテゴリ: 分譲型太陽光発電) 先日、事前予告で書きました分譲型太陽光の販売を開始しします。 名称 ソーラービレッジ三田 土地 兵庫県三田市池尻 パネル ソーラーワールド260W 240枚 62.4KW パワコン 49.5kw ...(⇒記事を読む)
頑固職人仕様の太陽光用架台が商品化されます① 2015年7月17日 (カテゴリ: 太陽光工場見学) 15日から1泊2日で瀋陽に行ってきました。 と、言っても台風12号の影響をもろうけて、日本には帰れましたが、 まだ兵庫県には帰れていないのですが。。。 目的は、私 ...(⇒記事を読む)
【事前予告2】REC製パネル小型分譲太陽光を販売します@兵庫県三木市 プチソーラー 2015年7月16日 (カテゴリ: 分譲型太陽光発電) 先日に続き分譲型太陽光の事前予告2をします。 以前よりお問い合わせの多い小型分譲の太陽光も準備もほぼ整いました。 場所は 兵庫県三木市 名称 ソーラービレッジ三木Ⅲ パネル R ...(⇒記事を読む)
【事前予告】兵庫県三田市にてソーラーワールド製パネルの分譲型太陽光を販売します。 2015年7月14日 (カテゴリ: 分譲型太陽光発電) 今回は事前予告をします。 というのは、明日から中国出張で、しかも台風が帰国日に大当たり? もしかしたら、帰国できないか他のところに降ろされるか。。。。 ですから、その前に予告だけして ...(⇒記事を読む)
台風の影響(三木市周辺太陽光) 2015年7月13日 (カテゴリ: 日常の事) 台風が近づいてきました。 あんまり関係ないと思いながら、どうやら関西に接近するようです。 接近は今週末のようですが、すでに影響が出てきました。 私は、海外から太陽光関連の商材を輸入し ...(⇒記事を読む)
第2回太陽光発電ムラ近畿しげる会@明石を開催しました③ 2015年7月7日 (カテゴリ: 太陽光発電ムラ) 第2回太陽光発電ムラ近畿しげる会@明石を開催しました② の続きです。 タコ釣りはみごと坊主でしたが、 お土産のお陰で釣ったつもりになりました(自己満足) それにして ...(⇒記事を読む)
最近のコメント