山陰地方の太陽光。。。

(カテゴリ: 太陽光発電の施工)

8月がまもなく終了しますね。

 

あっという間に8月も最終週に突入します。

 

私は今、鳥取県米子市にいます。

 

昨日は、島根県、境港市、米子市と3現場を

 

一気に巡回。

 

まずは、今日から始まる米子市の追尾架台の現場。

0197751367795ea17e8f516e8cafc20401acff0eae

 

すでに、追尾架台は入荷済み。

組立開始を待つばかりです。

 

といっても、こちらが組み立てるのですが。。。

 

 

そして、お隣の境港にそのまま立ち寄ります。

 

0131a5accd4a34375f7dee5093807e4ac3919fe52e

杭うちが終了し、現在引込柱の工事待ち。

 

01d9d23dc16d8e7e633bcb9431617b25f055251c8d

 

引込距離が少し長いので、コンクリート柱にしました。

9月23日連系が確定していますので、追尾架台を施工後、そのまま

境港に滞在します。

 

そして、

0158f8199d02963cd72d613f02e6e6b19650a07f3c

 

境港の大橋を渡り、島根県へ。。。

01fb3c7113760ec1a0a771ee0d1758f08141041f6d

 

高圧の太陽光打ち合わせを電力さんとしてきました。

こちらもまもなく着工予定です。

 

やまのかげと書かれる山陰ですが、

全然陰ではありません。

3年前とは違い、本当に太陽光が活発な地域になってきましたね。

 

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>