太陽光空撮(三木市周辺太陽光) 2014年11月5日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) ツイート この夏に、友人のIさんに撮って頂いた太陽光の空撮動画が編集され、今日届いたので、 you tubeにUPしました。 容量は、前回は150kw、今回は147kwです。 パネル種類は多結晶です。 空撮動画はこちら さらに、まだ20kwほど増設するよていですので、最終は167kwになります。 2回目の空撮。 これを見ると空撮機材ほしくなります。 Iさんありがとうござしました。 そして、今度は単結晶パネルの現場よろしくお願いします笑。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 こんな事もあるんです。。。太陽光メンテナンス 太陽光発電の関係の仕事をしていますと、 いろいろ出てきます笑。 そんな中で先日のお話し。 記事を読む 来年3月竣工はそろそろ駆け込まないと間に合わないかも。(三木市周辺太陽光) 毎週水曜日はうちの会社は定休日。 でも、ちゃんと休んだのはいつだろう? 2週間前の東京出張? &nbs 記事を読む 防草対策を意識する季節です(三木市周辺太陽光) 太陽がサンサンと照りつける季節。 発電もガンガンしていますが、 雑草もその分成長しています。 先日、連系を開始した案件 記事を読む コンクリート縁石方式の架台の話と兵庫県三木市50kw低圧太陽光発電 最近ちょくちょく縁石式コンクリート架台を使用することがあります。メリットとしては、設置場所が限られているところに向いている。施工が簡単なので 記事を読む こんな小さなものが28年間 2月のPV EXPOの成果がこんな小さなものにもあります。 これは何かわかりにくいかと思います。 パネルの裏に挟み込んで、ケーブルを支持 記事を読む 【想定外】こんなに早く高圧太陽光の申請ピークが来るとは。。。 以前のブログで、高圧太陽光の申請は11月までにはと書いていたのですが、 先日、国会で成立した、 電気事業者による再生可能エネルギ 記事を読む 台風11号被害 10日、台風11号が兵庫県赤穂市に上陸しました。赤穂まで100kmぐらいにある我が三木市も、かなりの暴風雨。私の自宅の前はプール状態でした。 記事を読む 土地を探しています。貸してください。売ってください。三木市周辺太陽光。 そろそろ、来年3月に向けての動きが出て来ました。 今期で一応終わる一括償却。本音は延長してほしいのですが、延長なるかはわかりません。 今月に 記事を読む 鳥取県米子市追尾型太陽光の現場確認に行ってきました。 本日、施工中の鳥取県米子市の追尾型太陽光の 現場確認に行ってきました。 土地の造成はすでに終了しています。 記事を読む ソーラービレッジ三木Ⅰ経過報告③ 先週の土曜日(23日)にソーラービレッジ三木Ⅰのパネル及び架台工事が完了しました。 この場所に来ていただくと、一度にいろんな商品を見 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す