太陽光専門雑誌に載ってました。 2014年2月21日 (カテゴリ: その他) ツイート 太陽光の勉強会つながりの方のFACEBOOKに 掲載されているとの投稿を見て、 太陽光専門雑誌のSOLARJOURNAL を私も今日チェックしました。 P.76の優良販売店・施工店問い合わせ一覧に 載ってました。 兵庫県ではうちを含めて3社。 掲載ありがとうございます。 優良との事ですので、この言葉に恥じないように 今後も販売・施工をしていきます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 売電32円の対策 今日から、いよいよ新年度です。 太陽光も新売電価格となります。1OKW以下は37円/kw (税込) 10KW以上は32円 /kw(税別)とな 記事を読む 今期最高発電更新中 5月に入り、毎日のように今期最高の発電量を更新しています。エコめがねで監視しているお客様の発電量を毎日チェックしているのですが、どこの発 記事を読む 金融機関の融資の地方格差 太陽光発電所の販売、施工において、 最近では個人が融資を受ける場合の 地方格差がはっきりしてきました。   記事を読む 本日仕事納めとなります。 いよいよ、大晦日に突入です。 今年の大晦日はいつもと違い、少しゆっくり時間が流れそうです。 昨年はギリギリま 記事を読む 1年間ありがとうございました。 本日、仕事納めです!。 2017年を振り返るとあっという間に過ぎてしまいました。 この1年を振りかえると、 記事を読む 新型コロナウィルスの影響がでてきました。 感染拡大の懸念がある、新型コロナウィルス。 武漢の日本人もチャーター機で帰国されたとの事で、 記事を読む 改名しました。 以前から、ご指摘いただいていたハンドルネーム。 ハビル太郎がわかりにくいというご指摘。 実は、このハビル太郎は我が家の犬のニックネームでした 記事を読む すこし息抜きさせてください。 GWに突入しました。私も3日~6日までお休みを頂きました。久々の連休です。 GW休暇をもらう為に、2日はがんばりました。本格施工を開 記事を読む 国民の意見が反映されていないエネルギー計画 4月に閣議決定されたエネルギー基本計画。内容は、原発は重要なベース電源としている。 しかし、国民に募ったパグリックコメントの9割以上が脱原発 記事を読む 平成26年度設備認定の運用変更 4月1日以降の申請分より、設備認定の運用の変更がありました。 何個か変更があったのですが、一番私にとって影響あるのはこれでしょう。 分割案件 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す