大切な人 2014年3月5日 (カテゴリ: その他) ツイート この1年で再生エネルギーを通じて、 大切な仲間ができました。 1年前の自分は何をしていたのだろう?と この前のPV EXPOに行き、 改めて見つめなおせました。 情報収集力、想像力、実行力 今までなかった力が、 ついて来ているのかもしれません。 最近ではそんな仲間から依頼を 頂きすすめる事案も増えてきました。 同業者の仲間、メーカーの仲間、ブログの仲間 今まで頼ってきた分、そろそろ私自身の力をかす時が 近づいているのかもしれません。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今期最高発電更新中 5月に入り、毎日のように今期最高の発電量を更新しています。エコめがねで監視しているお客様の発電量を毎日チェックしているのですが、どこの発 記事を読む 改名しました。 以前から、ご指摘いただいていたハンドルネーム。 ハビル太郎がわかりにくいというご指摘。 実は、このハビル太郎は我が家の犬のニックネームでした 記事を読む 売電32円の対策 今日から、いよいよ新年度です。 太陽光も新売電価格となります。1OKW以下は37円/kw (税込) 10KW以上は32円 /kw(税別)とな 記事を読む 脱兵庫?? (三木市周辺太陽光) 今日の王子のブログから シンガポールしげる会のお知らせ 先日、19日からとご連絡させて頂いていた RECさ 記事を読む 今更気づく英語力 4月、5月、6月と毎月のように海外に出張しています。 もちろん海外に行くので、各国の言葉を話せないといけません。 記事を読む 電力との契約 太陽光を住宅に設置するにあたり、まず、容量が10kw以上か未満かで契約が異なります。今回は10kw未満のお話。 10kw未満ですと、売電の 記事を読む 【衝撃】シャープ太陽電池から生産撤退へ(三木市周辺太陽光) 今日の神戸新聞の経済面で、シャープが 太陽光パネルから撤退し、 工場を昭和シェル(ソーラーフロンティア)に 売却を 記事を読む 【敗れました】太陽光設備の固定資産税の3年間0円の申請 7月に施行された生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請 を、今月稼働予定の私自身の発 記事を読む 国民の意見が反映されていないエネルギー計画 4月に閣議決定されたエネルギー基本計画。内容は、原発は重要なベース電源としている。 しかし、国民に募ったパグリックコメントの9割以上が脱原発 記事を読む めざすべき将来 先日、娘の入学式に行ってきました。私が通った同じ小学校に、娘もこの4月から通っています。その写真が、先日の神戸新聞に載っていました。 娘は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す