今日パネルが入荷しました。 2014年3月20日 (カテゴリ: 太陽光パネル) ツイート 今日、雨の中太陽光のパネルが入荷しました。 840枚 210kw分 もちろんメーカーは ソーラーワールドです。 来週から工事を始めたいのですが、 今週は雨模様で、なかなか他の場所の工事がすすみません。 同時に引渡しもあり、来週は現場は戦争状態です。 昨年11月にドイツに行ってかれこれ6ヶ月。 ソーラーワールドに完全にはまってしまった私。。。 このメーカーを通して、全国に仲間もできました。 三木市周辺で設置してあるソーラーワールドの パネルはほとんど私が設置しているのかもしれません笑 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ソーラーワールドのパネルが同一敷地内に3種類 私が施工した兵庫県三木市志染町に 同一敷地内にソーラーワールドのパネルの設置が 3種類になりました。 両面ガラスの多結晶パネルSunm 記事を読む 3バスバー 今日、お出会いした太陽光を設置されているお仲間の方の話にもあったので、ご紹介します。 先日、京セラがハイファンQセルズを訴えた3バスバーの特 記事を読む 来年度の売電単価対策(三木市周辺太陽光) 今日、年明け中国に遠征した時のパネルメーカーさんよりお知らせが来ました。 今年6月に完成する100MW、漁業と一体化のプロジェクト完成予 記事を読む 【衝撃】シャープ太陽電池から生産撤退へ(三木市周辺太陽光) 今日の神戸新聞の経済面で、シャープが 太陽光パネルから撤退し、 工場を昭和シェル(ソーラーフロンティア)に 売却を 記事を読む EGING PV のパネルが入荷 昨日、米子市で初採用のEGING PVのパネルが入荷しました。 今年、1月に工場を見学し、しっかり作っていたので、約1年近くかかりまし 記事を読む 国内パネルメーカーの現状 先日より某国内メーカーの太陽光発電の取り付け工事をしています。今日、そのパネルが現場に入荷しました。 商品は、国内メーカーですがOEMで海外 記事を読む めちゃ軽い!フジプレアム製超軽量太陽光パネルを設置しました。(三木市周辺太陽光) 三木市別所町S様邸にて、 フジプレアム製 超軽量太陽光パネル「希」を設置しました。 まず、どうしてこの商品を採用したかと言いますと、 記事を読む ノルウェーの太陽光パネルREC取り扱い開始(三木市周辺太陽光) 以前から、興味のあったノルウェーの太陽光パネルメーカーREC社の取り扱いを開始しました。 売電価格が32円そして、来期はさらに下がる可能性が 記事を読む サンパワーの取扱いを始めます。 アメリカのパネルメーカーサンパワーの取扱いを始めます。 27円時代の今、急激に売電単価が下がっています。 記事を読む 傾斜5度の架台のパネルの汚れ 今日、私が設置させてもらった自治会の太陽光の説明会がありました。そこには、20度と5度の架台が併設されており、5度の架台をみて、以前に傾斜5 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す