鳥取県境港市60kw太陽光件で空撮をしました。 2015年1月23日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) ツイート 先日、鳥取県境港市で施工させていただきました60kwの太陽光を 実は空撮してもらいました。 お友達の鳥取市のコアイチムラさんにいつものように無理を言って。。。 実は市村さんは、結婚式などの撮影も受けられていた経緯があり、 撮影はプロです。編集もできるそうです。 そんなプロの撮影です。 上空からみると感無量。 やっててよかったとなります。 市村さんありがとうございました。 次は、 兵庫でお待ちしております 笑。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今年最後の2日連続連系作業@三田市 米子市 太陽光 24日、25日と今年最後の2日連続連系が終了しました。 なぜ、2日連続になったかといいますと、どちらも生産性向上設 記事を読む ソーラーワールドの単結晶パネルが入荷。(三木市周辺太陽光) 施工を開始したソーラービレッジ三木Ⅱの 一部のパネルが入荷しました。 の 今までは多 記事を読む パネルが届くまでに先行配線(三木市周辺太陽光) 最近は、架台を組んだあとにパネル~パワコンの先行配線をすることが増えました。 理由 ①課題傾斜角度10°が多く、パネルを 記事を読む 鳥取県米子市でソーラーワールドの太陽光を設置しました② 鳥取県米子市でソーラーワールド社の太陽光を取り付けています① の続き 7/3雨。 7/1~2日で太陽光の架台を設置し、パネル143枚 35. 記事を読む 電力会社との交渉 某電力会社さんの技術検討が遅いとよく聞きます。 先日のSMAの研修会でも、同じようなことを伺いました。 正直、対応は遅いのですが、その点 記事を読む ベテラン?太陽光暦1年。 延べ日数5日間で、現在施工中の60kwの、野立て架台組みからパネル設置まで完了しました。 早いかどうかは不明ですが、それは、明日ブログに書く 記事を読む 大波スレートの屋根に太陽光を取り付けています① 今週の月曜日に大波スレートの屋根の塗装をし始め、その後、雨と当方の予定がつかず、今日2日目の工事に伺いました。 工事2日目で、屋根の塗装が 記事を読む 台風11号被害 10日、台風11号が兵庫県赤穂市に上陸しました。赤穂まで100kmぐらいにある我が三木市も、かなりの暴風雨。私の自宅の前はプール状態でした。 記事を読む ソーラーワールド47kw 太陽光まもなく竣工(三木市周辺太陽光) 兵庫県三木市志染町御坂にて、 施工中のソーラーワールド社製47kw 太陽光がまもなく竣工します。 南側には自治会のゲー 記事を読む 島根県奥出雲市にて太陽光配線中。 島根県奥出雲市で現在1.3メガの太陽光のパネルを配線しています。 今回、ファーウェイの24.5kwのパワコン37台 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す