カテゴリー: その他
先程まで仕事をし、
ばたばたの状況で、新幹線に飛び乗りました。
北欧の国アイスランドに視察ツアーに行ってきます。
アイスランドと言えば、、、、
...(⇒記事を読む)
弊社の決算は、2月。そう、今月なのです。
そこで、先日申請した生産性設備促進税制の特別償却を利用して、今からですが、
自社の太陽光発電所を設置しようと思います。
と、言っても申請もしていない状態で、
唯一
...(⇒記事を読む)
先日、生産性向上設備促進税制を申請してきました。
今までは、お客様のお手伝いをしていたので流れはなんとなく
わかりますが、今回は、自社の申請をしに行きました。
...(⇒記事を読む)
いよいよ、大晦日に突入です。
今年の大晦日はいつもと違い、少しゆっくり時間が流れそうです。
昨年はギリギリまで現場にいましたが、
今年は大人になったのか?
現場は止まっています
...(⇒記事を読む)
先日、大分県杵築市に行ってきました。
もちろん現場視察で。。。。
現在、集中的に九州の案件を調査しています。
そこで、九州の発電量がほんとうにいいので、
&
...(⇒記事を読む)
今日の神戸新聞の経済面で、シャープが
太陽光パネルから撤退し、
工場を昭和シェル(ソーラーフロンティア)に
売却を検討中という見出しが出ました。
シャープと言えば、太陽光パネル
...(⇒記事を読む)
グリットパリティとは、再生可能エネルギーで発電コストが電力会社から調達するのと同等になる点の
事をいいます。
日本のNEDOは、家庭用電力並み(日本において23円/kWh)になることを第一段階グリッド
...(⇒記事を読む)
日本弁護士連合会が法律の専門的立場から、
再生可能エネルギーの普及促進を
考える院内学習会をするようです。
以下、 転用
政府は、固定価格買取制度の運用見直しを急速に進めています。
...(⇒記事を読む)
今日の王子のブログから
シンガポールしげる会のお知らせ
先日、19日からとご連絡させて頂いていた
RECさんの工場見学を含むシンガポールしげる会ツアーですが、
25日から29日までとな
...(⇒記事を読む)
私自身の業務が忙しくなり、再生可能エネルギーのお仕事関係で、三木市だけではなく、各地に行かせていただけるようになりました。ただ、その影で弊社の仕事量が激増し、常時、混雑状態になってしまっている為、人材を募集することにしま
...(⇒記事を読む)
執筆:頑固職人
兵庫県にて低圧太陽光から高圧太陽光まで、販売施工をしています。
今では、兵庫県のみではなく、岩手県から大分県までをカバー。
業界にいるからこそわかる情報を発信していきます。
WEBサイト:
http://www.actykanai.com
最近のコメント