太陽光発電所向け造成工事(三木市周辺太陽光) 2015年4月15日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) 現在、太陽光発電所向けの造成工事が集中しています。 低圧から高圧までいろいろなパターンです。 低圧のある現場は、 こんな形であぜをつくり水の流れを ...(⇒記事を読む)
ソーラーワールド47kw 太陽光まもなく竣工(三木市周辺太陽光) 2015年4月14日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) 兵庫県三木市志染町御坂にて、 施工中のソーラーワールド社製47kw 太陽光がまもなく竣工します。 南側には自治会のゲートボール場があり、 そこにはきれいな桜を眺めながらの現場でした。 &nb ...(⇒記事を読む)
中国からのお届け(三木市周辺太陽光) 2015年4月10日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) 今日は、1件送電が入っていますが、商品の入荷も集中日です。 パネル、架台、パワコン。 4月~5月に施工するものが集中して入荷しています。 雨なので、日頃の行いが悪い? ...(⇒記事を読む)
竣工前検査&増設太陽光(三木市周辺太陽光) 2015年4月9日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) 今日は、明日連系予定の兵庫県小野市の竣工前検査に行ってきました。 今回は増設のため、すでに電柱とは繋がっています。 増設すること ...(⇒記事を読む)
久しぶりに太陽光の施工をアップ(三木市周辺太陽光) 2015年4月7日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) ブログを書くのがとびとびになっています。 現在、施工現場を複数抱えていますので、 私は施工管理をしながら、業務をしている状態です。 できるだけ、顔を出すようにしている ...(⇒記事を読む)
平成26年度終了そして、時代はグリッドパリティへ(三木市周辺太陽光) 2015年3月31日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工, 電力自由化) 今日年度末を迎えました。 昨晩から格闘すること。。。深夜。 いつも王子の飲み歩いている時間帯まで、書類を作っていました笑。 そして、今日は3箇所の電力会社にそれぞれ配達(申請)。 ...(⇒記事を読む)
鳥取県米子市で太陽光発電の施工をしてきましたwith王子、ユンザビットさん 2015年3月27日 (カテゴリ: 分譲型太陽光発電, 太陽光発電の施工) 25日より今日27日まで鳥取県米子市で太陽光発電の施工をしてきました。 パネルメーカーはソーラーワールド。 地元のリフォーム会社のナイスさんいんさんの自社発電所。 太 ...(⇒記事を読む)
工事負担金の入金の期限が設けられました。(三木市周辺太陽光) 2015年3月16日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) 2月13日以降の電力申請分から 工事負担金の入金に期限が設けられました。 以前は、期限がありませんでしたが、 それが問題になり、期限ないことをいいことに 入金せずに権利だけ取れ ...(⇒記事を読む)
made in JAPAN 三菱電機47kwの太陽光を設置しました。(三木市周辺太陽光) 2015年3月10日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工, 未分類) 三木市口吉川町で、2月末三菱電機の太陽光47kwが竣工しました。 パネルは、今は貴重なmade in JAPAN 岐阜県中津川製です。 今回このパネルを使用したのは、日本製というとこ ...(⇒記事を読む)
今日より高圧(50kw以上)太陽光の申請方法が変更になりました。(三木市周辺太陽光) 2015年2月16日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) 今日から、 関西電力管内の高圧(50kw 以上)の太陽光の申し込みが変更となりました。 今までなら 事前相談→接続検討→ 接続契約申し込み→ 技術検討→工事負担金計算→負担金支払い→ 受給開始 でしたが、 事前 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント