日経新聞センスない 問題は住宅ローンではなく住宅の値下がりではないか

(カテゴリ: その他)

若くて持ち家、借金膨らむ 20~30代の残高最高に

さすが日経新聞。なんてセンスのない題名。
「増える住宅ローン返済が家計を圧迫」これならわかります。

 

ローンが高すぎる、マンションがぼったくりすぎると言う話ならわかるんです。

しかし、価値のあるものを購入して借金が膨らむのはいいことの筈。
本当に価値のあるものは中古になっても価値は下がりません。

 

転売すればいいわけですから借金は怖くない筈です。

なんですが、日本の住宅の場合、購入した瞬間価値がいきなり70%に下がることもざらではありません。

 

つまり、3割もぼられているというのが現実。

 

であれば中古住宅や中古マンションを買うのが正解なんですが。。。

そういうことを書くとスポンサーになっているハウスメーカーやマンションデベロッパーが恐ろしいので書けないのでしょうか?

9f110f871c163ae6ae17ca3508bff1f7_s

hamasaki理論 日本の人口は減り、日本の土地は増える だから住宅はほぼ100%値下がりする

僕の住宅に関する基本的な考えはこれです。

 

前提1 日本の人口は減っている

前提2 日本の土地は増えている

⇨ 建築技術の向上や建蔽率の見直しなどで日本の床面積は増え続ける。

⇨ ゆえに日本の土地は増え続ける

この2つの前提から出てくる答えは 「住宅は値下がりする」という答え以外はありません。

 

安く買って高く売るという常識的な考え方からすると、新築マンション、新築住宅を買うというのは愚の骨頂。

どうしても買うのであれば、値段の下がらない(下がりにくい)物件を買う必要があります。

 

日経新聞の記事では「若者の借金が増えている」ということが問題視されていますが、最大の問題は「大部分の日本人が値下がり物件を喜んで買っていて富(お金を稼いできた時間)を消失させている」ということです。

 

困った時に「安く買ってきて高く売る」という原理原則に立ち返ると結構シンプルな思考ができるということにようやく気がつきました。

 

************* お知らせ *****************

一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の登録はこちらから

銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら

題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介

講師 : 私

太陽光発電ムラ仲間募集中!

facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!

facebookグループ「風力発電ムラ」立ち上げました

太陽光発電ムラ 投資研究所開設しました!

太陽光発電所の値付けお手伝いいたします

【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います

残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。

【FIT法無料対応!】みなし認定申請&看板設置無料の年次点検

改正FIT法対応が無料になる年次点検セットです。

「融資獲得サービス実施中!」

低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス

高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス

【太陽光発電ムラセミナー動画】

◼︎豪雪地帯で年商の4倍の融資を獲得した元銀行マンの交渉術

◼︎実際の火災例から学ぶ太陽光発電所のリスクとその回避方法

◼︎既存案件の認定取り消しも! 知らないと恐ろしい改正FIT法の落とし穴

3本セットはこちら

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>