出力抑制の仕組み 2024年2月10日 (カテゴリ: 未設定) おはようございます。 今日の朝もNHKでコネクトしてましたね。 中国地方、2022年度17日の出力抑制 だったのが2023年度は、年末までに すでに49日の出力抑制。まだ3月3 ...(⇒記事を読む)
売電補償保険 2024年2月9日 (カテゴリ: 未設定) 先日ブログに載せた通り、先程 売電補償保険を契約してきました。 だいたい一つの発電所、売電金額 200万程で1年間2,700円。この間 まで免責100万円が条件でしたが ...(⇒記事を読む)
日経平均株価34年ぶり 2024年2月9日 (カテゴリ: 未設定) おはようございます。 今日の日経平均株価、一時100円以上 値上がりし、3万7000円台を突破し 3万7000円台をつけるのは1990年2月の バブル期以来、およそ34年ぶりだ ...(⇒記事を読む)
太陽光導入、米で過去最高 2024年2月8日 (カテゴリ: 未設定) 米国で太陽光発電の新規導入が 急増していて、2023年は22年比 で71%増の3070万キロワットと、 過去最高になったらしい。 今年は、さらに去年を上回るの だろうか。 ...(⇒記事を読む)
コネクト 明日NHK19時半〜 2024年2月8日 (カテゴリ: 未設定) 明日NHKで19時半からコネクト、 これからどうなる?わが家の電気 が放映されます。 暮らしに欠かせない電気、 いま太陽光発電の初期費用を 負担がゼロ円になる仕組みや ...(⇒記事を読む)
川内原発と玄海原発 地震対策など「基準に適合」運転継続へ 2024年2月7日 (カテゴリ: 未設定) 耐震基準の見直しにより審査が 行われていた川内原子力発電所と 玄海原子力発電所について、基準に 適合しているとして合格した。 4月までに合格しなければ運転が ...(⇒記事を読む)
父親の月命日 2024年2月6日 (カテゴリ: 未設定) 今日朝から息子を高校へ送って 行き、父親の月命日と言う事で 母親と墓参りに行ってきました。 父親が亡くなって数ヶ月ですが 思ったより母親が元気なので助 かります。父親と弟 ...(⇒記事を読む)
iOS18は初代iPhone発表以来の衝撃 2024年2月5日 (カテゴリ: 未設定) アップルはあと4カ月で、iOS 18を発表するが この新OSはアップル史上最大級のiOS アップデートで、その衝撃は初代iPhone発表 以来、アップルにとって最大のアップデート ...(⇒記事を読む)
発電所で業者と待ち合わせ 2024年2月5日 (カテゴリ: 未設定) おはようございます。 今から発電所で業者と待ち合わせ です。3カ所の発電所の防草シート の見積もりをお願いする為です。 お金がたまったら防草シートをと 思っていたのですが ...(⇒記事を読む)
パネルに雪 2024年2月4日 (カテゴリ: 未設定) 朝から発電してないので、巡回 も兼ねて発電所に行って来ました。 やはり発電してない原因は、雪 でした。溶けるまで待つしか なさそうです。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント