発電所の敷地面積が約1500坪あり、敷地の排水は一カ所に集めています!
法面への排水となるため、ブロックで保護していましたが、
ブロック周りの土が洗い流されてしまいました!
...(⇒記事を読む)
クマを警戒しながら巡回をしていましたが、
クマ出没情報を検索してビックリ!!
なんと、隣の畑まで来ているではありませんか!!
クマの事故多発で、クマを見かけた程度ではニュース
...(⇒記事を読む)
10月に入って毎日クマのニュースが報道されて、
東北6県は、どこでも出没ありの状態です!
私の発電所は、分譲地に隣接しているとはいえ山林とも林続きで繋がっているので、いつ来ても不思
...(⇒記事を読む)
秋の雲は、厚く速い!
屋根の真上が青空でもお日様周りが雲なら発電量3分の1など、
屋根の発電の変動が激しく買電を減らすのが難しい季節!
昨年の10月21日も同じタイトルで発信
...(⇒記事を読む)
投資にはリスクは付き物!
人生にもリスクは付き物!
私の発電所のリスクは、隣地です!
東も西も境界付近に雑木が育って脅威となってきました!
先回は、西側のリスクでしたが今回は東
...(⇒記事を読む)
毎日、発電所に向かう途中に見えるパネルですが、
最近、隣地畑の畦畔から雑木が生え上がり脅威にさらされております!
それが、こちら、
パネルの向きは西側
2m以上の擁壁の
...(⇒記事を読む)
10月の売上の通知がありました!
インボイス未登録ですが、
インボイス適用の様式になっているでしょうか?
通知名は、
「購入電力量のお知らせ」
と従来と変更ありま
...(⇒記事を読む)
昨日(10月16日)コロナワクチンを接種してきました!
5回目!
丁度1カ月前9月14日にコロナに感染して発熱したので、
迷いましたが、接種してきました!
夜中から肩が痛く寝返
...(⇒記事を読む)
投資にはリスクは付き物!
人生にもリスクは付き物!
私の発電所のリスクは、隣地です!
東も西も境界付近に雑木が育って脅威となってきました!
今回は、西側のリスクです!
西
...(⇒記事を読む)
先週末(10月14日)は、青森県堺近くにある旧名川町(現在、南部町)の地場産店チェリーセンターに行ってきました!
名川町は、リンゴやサクランボ、洋ナシなど果物の産地で、
リンゴは、津軽に引
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun