鳥取県米子市にやってきました☆ 2015年11月20日 (カテゴリ: 施工現場) ツイート 三田市の案件がもう少し掛かりそうでしたのでお先に鳥取県米子市の杭打ち工事に やって参りました!いやはや中々の移動距離で500kmオーバーです。 現場は以前、3月にコンクリート基礎仕様で施工させていただいた現場の直ぐお隣りです。 3月の時点では草がボーボーだった土地も綺麗に造成されていました。 隣の区画に影が掛からないように列を合わせて約80本のスクリュー杭を打ち込みます。 ここの現場は約35kwの発電所が2基出来る予定です。 スクリュー杭打設、架台、パネル設置、その他施工に関するお問い合わせはこちら « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 やっと見れた高圧570kw スクリュー杭打ち込み現場 以前に鳥取県米子市で高圧570kwの現場でスクリュー杭の打ち込みを行いました。 杭打ち工事のみの受注でしたのでその後の様子が気になって 記事を読む よっしゃ!次は兵庫県三田市だぁ~って思ったら。 よっしゃ!次は兵庫県三田市だぁ~って思って岡山県赤磐市の帰りに寄ってみたら連日の悪天候で 造成工事が進んでおらず写真のようにまだ数日掛 記事を読む 岡山県赤磐市 低圧で超過積載85kw×2基 昨日まで岡山県赤磐市で低圧案件の超過積載仕様85kw×2基(36円・32円)の施工をさせていただきました! 部材の遅延等色々有りました 記事を読む ジャンクションボックスの住人 いよいよ本格的に寒くなって来ました(>__<) 我々は服を着込んで作業を行ないます。 しかし、自然界の生物は服は着られないの 記事を読む マイオーガー故障(>_<)オーマイガー(T^T) タイトルの通りで御座います。ショックで写真は有りません。(笑) 相棒のマイオーガー1号機が脳梗塞で突如倒れ、緊急搬送してそのまま入院となり 記事を読む 太陽光発電所施工 防草対策でカタマ舗装のされた現場 岐阜県中津川市から全国へ!!!太陽光発電所の施工、スクリュー杭打設はお任せのnexusです。 今回の現場は防草対策で事前にカタマ舗装を 記事を読む 雑草魂さすがっす!! ここは岐阜県中津川市の某社低圧発電所、防草シートと放置していたコンクリートの間から雑草さん 記事を読む アスファルトにスクリュー杭って入るの? スクリュー杭ってアスファルトにも入るのでしょうか? とか、アスファルトなのでスクリュー杭は諦めてコンクリート基礎にして設置しました! と 記事を読む トルク管理しましょうね♪ 太陽光発電所の施工時には様々なサイズのボルトを使用します。 その際に気を付けたいのが締める強さ、小さなボルトも大きなボルトも力一杯締め 記事を読む 地盤が堅すぎて硬すぎて固すぎて(>_<) スクリュー杭の施工をしていると様々な現場に出くわします。 楽勝そうで色々埋まっていたりやたら地盤の硬い現場、苦労しそうで実は楽勝な現場、 記事を読む
最近のコメント