太陽光パネルに二重課税?! 2019年6月1日 (カテゴリ: お知らせ, 管理・メンテナンス) タグ: パネル 二重課税 問題 太陽光 岡山県 新税 条例 目的税 秋元議員 秋本まさとし 美作市 衆議院議員 ツイート そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 岡山県美作市で事業用の太陽光パネル対して新たな目的税を課税するべく条例案が提出されています。 美作市、「太陽光パネル新税」の導入目指し、議会に条例案提出へ https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/052812230/ この条例案の問題点を衆議院議員 秋本まさとしさんが以下の記事で指摘してくれています。 太陽光発電への法定外目的税はおかしい https://akimotomasatoshi.com/report/20190531?fbclid=IwAR3lqzE-DrtHEMxT10d2D904zaKlFvgRfL9qQJfO22b5sgxu67oSUUrK2h0 こんな二重課税を許して良い訳がありません。 自治体には良識ある判断をしていただきたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 水のハナシ そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 太陽光発電所の自主管理・メンテナンスの中で パネル清掃に続いての話は「 記事を読む 防草シートについて⑧ そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 太陽光発電所の自主管理・メンテナンスの中で 「防草シート」についてご紹 記事を読む 台風に備えましょう そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 ついこの前、台風をやり過ごしたかと思ったら 今度は最強クラスの 記事を読む 消費税課税事業者をやめる手続き(税務署に聞いてみた) 消費税課税事業者が課税事業者を止める手続きについて 「消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書」 「消費税課税事業者選択不適用届出書」 記事を読む 台風関東直撃 そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 台風21号が関東直撃しましたね。 皆様の発電所は大丈夫だっ 記事を読む 防草シートについて⑪ そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 太陽光発電所の自主管理・メンテナンスの中で 「防草シート」についてご紹 記事を読む 大晦日 そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 今日は大晦日、昨日のブログで年明けのブログのネタについて 予告させてい 記事を読む 雑草との付き合い方⑤ そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 太陽光発電所の自主管理・メンテナンスの中で 「雑草との付き合い方」につ 記事を読む 「SOLAR LIVE」にストリング電流監視機能が追加 そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 私の発電所には遠隔監視システムの「SOLAR LIVE」(htt 記事を読む 令和4年(2022年)確定申告準備 そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 皆様、個人の確定申告の準備はできていますか? 私はまだ帳簿整理 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す