検針情報がWebで照会可能に 2019年11月10日 (カテゴリ: お知らせ, 太陽光発電, 管理・メンテナンス) タグ: Web 可能 太陽光発電 情報 我孫子市 改善 東京電力 検針 照会 面倒 ツイート そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 検針情報がWebで照会可能になりました。 電気料金・ご使用量の確認 東京電力エナジーパートナー https://www.kenshin.tepco.co.jp/Certification 東京電力管内もやっと対応できるようになったようです。 事業者コード、お客様番号、住所、契約名義、電話番号 の入力で照会できるのですが毎回入力するのは面倒ですね。 お客様番号とパスワードとかで照会できるように改善してもらいたいですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「お楽しみ会」に参加しました(^^) そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 昨日は、 太陽光で人生を楽しむ!?~茨城・脱サラ編~ htt 記事を読む 祝!100記事(^o^)/ そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 「防草シート」の水による耐候性、耐久性への影響について 書くつもりでし 記事を読む 消費税課税事業者をやめる手続き(税務署に聞いてみた2) そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 消費税課税事業者が課税事業者を止める手続きについて 税務署に確 記事を読む トリプル台風 そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 ダブル台風がトリプルに、、、こんな事あるんですね。 台 記事を読む 雑草との付き合い方⑭ そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 太陽光発電所の自主管理・メンテナンスの中で 「雑草との付き合い方」につ 記事を読む 台風上陸?! そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 台風14号、関東上陸は避けられそうな進路予想になってきましたが油 記事を読む 実りの秋 そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 日も短くなり朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたね。 実りの秋 記事を読む 台風再発達 そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 台風が再発達して関東上陸の予報に、、、 温帯低気圧に変わるのは 記事を読む 台風に備えましょう そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 ついこの前、台風をやり過ごしたかと思ったら 今度は最強クラスの 記事を読む 積雪の影響を遠隔監視(SOLAR LIVE)で確認してみた(その2) そるねおです。 千葉県我孫子市で太陽光発電所を自主管理しています。 関東で2/9に雪が降りましたが、我孫子市では懸念していた大雪には 記事を読む 2 Comments そるねお 2019年11月12日 コメントありがとうございます(^^) おっしゃる通り月毎のみです。 日毎もできてcsvでダウンロードとかできたら良いですよね 時夫 2019年11月10日 こんにちは。 確かこれは月毎の検針結果だけの表示でしたよね? 東電も中電のカテエネのように、日毎の発電状況位は見れるようにしてほしいですね。 Bルートを使えばできますが、如何せん手間がかかります… コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
時夫 2019年11月10日 こんにちは。 確かこれは月毎の検針結果だけの表示でしたよね? 東電も中電のカテエネのように、日毎の発電状況位は見れるようにしてほしいですね。 Bルートを使えばできますが、如何せん手間がかかります…
コメントありがとうございます(^^)
おっしゃる通り月毎のみです。
日毎もできてcsvでダウンロードとかできたら良いですよね
こんにちは。
確かこれは月毎の検針結果だけの表示でしたよね?
東電も中電のカテエネのように、日毎の発電状況位は見れるようにしてほしいですね。
Bルートを使えばできますが、如何せん手間がかかります…