この数週間の作業は、命がけです。
平気で30度を超え、35度、36度と。。。
夏のいいところは、朝早くから夜遅くまで作業ができます。
しかし、長時間作業ができる反面、熱中症との戦いです。
先日の島根県安来市の現場は、
朝8時から夜7時半まで作業をしました。
60kw(240枚)を8人で4日で完了させました。
架台工事からパネル設置、パワコン設置、電気配線、引き込み工事と盛りだくさん。
それをこの炎天下作業をやってくれました。
熱中症すんぜんもいましたが、やはり体調管理が肝心です。
それでも、60kwを4日でやってしまうので、頼もしいメンバーです。
![IMG_6567[1]](http://solar-club.jp/member/ganko/wp-content/uploads/sites/32/2015/08/IMG_65671-230x130.jpg)
画像は、作業1日目を終え、想像以上に島根県が暑かったので、
夜にみんなで一杯しました。
そんな彼らが作ったプラントは、
こんな形になりました。
次は、滋賀、奈良、兵庫と続きます。
コメントを残す