地崩れ、排水対策@兵庫県三木市太陽光 2017年1月23日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) ツイート 現在施工中の兵庫県三木市の350kw高圧太陽光現場に確認にきました。 太陽光設置場所は、ほぼフラットですので、 対策は必要ないのですが、 南側の土手が、将来地崩れしないように、 現在植生シートを施工しています。 これをする事で、約半年後は芝生状の草が生えてきます。 さらに、一番北側も側溝を入れました。 こちらも排水対策を十分しておかないと、いけません。 高圧太陽光では、敷地が大きいですから、排水対策は考えておかないといけません。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ぐるぐるまわる (三木市周辺太陽光) 三木市周辺をぐるぐる回っています。今日は、三田市→神戸市→西脇市→加東市→三木市→三田市 ほとんどを太陽光向けの土地探しなのですが、なかなか 記事を読む 鳥取県米子市でソーラーワールドの太陽光を設置しました③ 鳥取県米子市でソーラーワールドの太陽光を設置しました① 鳥取県米子市でソーラーワールドの太陽光を設置しました② の続き。 中国電力管内で注 記事を読む 島根から岩手まで現場チェック 太陽光の旅 7月19日から21日まで現場チェックの旅に行ってきました。 おかげさまで、施工地域が全国区になり、あちこちに太陽光 記事を読む 史跡めぐり(三木市周辺太陽光) 今日は、史跡めぐりをしてきました。我が町三木市は現在大河ドラマでも放映されましたが、秀吉の史跡がいっぱい存在します。 現在、検討中の太陽 記事を読む 記録的な大雪 2月7日の夜から8日にかけて、私が住んでいる三木市でも近年にない雪が積もりました。8日の出社さえ、ノーマルタイヤの車では本当に出勤できるのか 記事を読む SMAパワコン用監視システム Sunny Portal の実力 SMAのパワコンを採用すると、無料の電力量監視システムを 使用することができます。 記事を読む SMAのパワコンが入荷しました@米子 昨日、SMAの20kwが25台入荷しました。 今回は、パワコンをセントラルパワコンを使用するのではなく、 記事を読む 地盤沈下による補強 造成して約7か月たった土地に、この夏太陽光を設置しました。 土地自体は賃貸ですが、造成にあたり、工事手配お 記事を読む クリスマスイブ連系に向けて着々と@兵庫県三田市 クリスマスイブ連系に向けて、 兵庫県三田市の高圧太陽光が着々と進行しています。 スペックは パネル ウ 記事を読む 電力会社まわりと役所まわり 今日は、水曜日。会社はお休みですが、私は相変わらずです。 来年3月までの竣工の太陽光の設計、申請、相談のピークがきています。グリーン投資減税 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す