電力会社との交渉 2014年9月18日 (カテゴリ: 太陽光発電の施工) ツイート 某電力会社さんの技術検討が遅いとよく聞きます。 先日のSMAの研修会でも、同じようなことを伺いました。 正直、対応は遅いのですが、その点をうまくつくと早く 技術検討結果も返ってきます。 昨日も、申請してから約3週間の案件を プッシュしました。 すると、来週にはある程度見通しがつくようです。 申請してOKがでる時間は、私にしたら当たり前なのですが、 某電力会社さん管内では、早いとのこと。 あとは、一人の担当者に毎回お願いすると、 早くなるのかもしれませんね。。。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 鳥取県米子市で太陽光発電の施工をしてきましたwith王子、ユンザビットさん 25日より今日27日まで鳥取県米子市で太陽光発電の施工をしてきました。 パネルメーカーはソーラーワールド。 記事を読む SMAパワコン用監視システム Sunny Portal の実力 SMAのパワコンを採用すると、無料の電力量監視システムを 使用することができます。 記事を読む 大波スレートの屋根に太陽光を取り付けています② 昨日の続きです。 まずは、昨日画像をとり忘れていた屋根に穴を開けたところです。 屋根の裏側から撮ったのですが、よくわかりません。 です 記事を読む 求む土地情報 時々、不動産会社さんからブログをご覧いただき直接太陽光用地をご紹介していただけることがあります。ただ、面積がかなり小さいことが多く、200坪 記事を読む 雨にも負けず、風にも負けず?でも私は米子にいます。 兵庫県三木市は、歴史的な悪天候を記録し、 雨が今月15日間で13日降っている状況です。 発電も悪いのです 記事を読む 当分続く100kw越え案件 昨日の太陽光の工事のあとかたづけをした後、次の現場に行きました。 今日は、工事用の電源工事を行いました。 こちらの現場は150kw。すべて 記事を読む 地崩れ、排水対策@兵庫県三木市太陽光 現在施工中の兵庫県三木市の350kw高圧太陽光現場に確認にきました。 太陽光設置場所は、ほぼフラットですので、 対策は必要ないの 記事を読む 水没しました。 28日の昼から降り続いた雨は、今日の早朝まで止まず、結局1.5日現場が止まりました。 今日久しぶりに現場に行くと、 水没してました。 こ 記事を読む 太陽光現地調査の旅(三木市周辺太陽光?) 太陽光の現地調査の旅を継続中。 今日は、午前中赤穂市に行ってきました。高圧案件用の候補地へ。 立地は、私が今抱えている条件の中で、一番最高で 記事を読む 松崎しげる製作中 昨日、兵庫県小野市の150kwを2人で施工中と書いたら、やっと増員となりそうです笑。 明日は、会社自体が定休日の為、私を除くほとんどの作業員 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す