売電単価18円の設計をしていているうちに、
気づいてきたことがあった。
もう、FIT(固定買取制度)いらないんじゃない??
正直、電力会社から
...(⇒記事を読む)
今年、昨年と積雪が多いとしとなりました。
我が社の支店がある米子市でも、この2年雪が多くなっています。
実は、全国的には今年の方が積雪が多かったのですが、
米子市では昨年の方が積雪が
...(⇒記事を読む)
売電単価18円時代に突入がもう目前の今日。
18円の設計を高圧、低圧とも真っ最中です。
その中で、過積載という言葉が独り歩きし、不利な条件も現れてきました。
...(⇒記事を読む)
売電単価18円(まだ未確定、最終的には経産省大臣の決定必要)が来て、
すでに来期の設計をしています。
そこで迷うのが、パワコン選び。
高圧はそんなに迷わ
...(⇒記事を読む)
先月半ばより募集をかけています、
2/17神戸で開催の「金融機関も来る融資セミナー 1日かけて融資対策@神戸」
ですが、
好評につき席がどんどん埋まってきています。
一
...(⇒記事を読む)
お待たせしました。
2月17日に神戸で太陽光発電ムラセミナーを開催します。
その名も「金融機関も来る融資セミナー 1日かけて融資対策」
昨年度
...(⇒記事を読む)
本日、仕事納めです!。
2017年を振り返るとあっという間に過ぎてしまいました。
この1年を振りかえると、
アテルイの里の30区画がすべて契約
...(⇒記事を読む)
造成して約7か月たった土地に、この夏太陽光を設置しました。
土地自体は賃貸ですが、造成にあたり、工事手配および負担は
地主さんによって行われ
...(⇒記事を読む)
昨日、21日にアテルイの里現地説明会を開催しました。
今回は、第3工期が始まって初めての現地見学会です。
今回は初めての試みで、地主さんのはからいで、現地でBBQをすること
...(⇒記事を読む)
先月も告知しましたが、10月21日にアテルイの里第3工期現地見学会を
開催します。
さらに今回はパワーアップしました。
①前回好評でした借金大好き浜崎さん
...(⇒記事を読む)
執筆:頑固職人
兵庫県にて低圧太陽光から高圧太陽光まで、販売施工をしています。
今では、兵庫県のみではなく、岩手県から大分県までをカバー。
業界にいるからこそわかる情報を発信していきます。
WEBサイト:
http://www.actykanai.com
最近のコメント