窓ぎわから考える 2025年4月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート サラリー業は窓ぎわでお仕事してます。 なので、晴れの日も曇り空の日も大雨の日も ふ とした時に空を眺めると飛行機が飛んでるんですよね!←当たり前のこと!(笑)おっちょこちょい頭イカれたのかも。 ここ数年で実際に飛行機乗ることもありました。 6列に50番まであると満席で300人は乗車してるなー 空に300人は居るんだなーいや、今飛行機空に居るんだろー? 当たり前何だけど、不思議で仕方ない そんな日でもありました。 平和ボケしてますね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 自転車 青切符 お弁当配達もより一層厳しくなってきたかもです。 お弁当配達の手段として自転車もあります。 来年の4月から青切符が切られるみたいで 記事を読む 母の日 スーパーマーケットなどへ行くと、カーネーションや母の日とか。 素直に何かプレゼントしたり言葉を添えれる方が素晴らしいです! おっ 記事を読む 趣味が増えたかも 本日は事務所の整理をし以前から興味がありました民間プールへ行ってきました。 というのも、深夜番組かなロバート秋山さんが民間プールへ旅す 記事を読む 週末のエアコン掃除 本日は先日ブログにも書かさせて来ました エアコンフィルター掃除です。 エアコンフィルター 夏場本番いきなり暑くなる時がありますの 記事を読む 激安物件その後2 昨日ブログ記事させて頂いた物件なのですが、 昨晩連絡通知が来ており確認してみると 『売り主の都合により、売却をやめました。』 記事を読む 無事発電中。 毎日、朝昼晩と遠隔監視モニターで発電状況共に発電量を確認しております。 先日、発電トラブルか?オフラインで焦りましたが、2日ともに稼働 記事を読む エニカその後弁護士より 数日前にブログのショート話題にさせて頂いたので詳しく書いてみたいと思います。 #エニカでレンタルした車両に関して、専任弁護士から連絡。 記事を読む やっと私の所にも来た。 サラリー業をしてますと、この季節ひとつの楽しみがあります。 勤めてる会社いわく、ボーナスではなく、『寸志、ジュース代』と言っております 記事を読む 円安を糧に 今日のブログは報道番組から切り取り。 現在、わが日本は円安で騒がれております。 1ドルが156円とか数日前は一時160円まで上昇。何か悪 記事を読む この3日間で取得 本日含め3日間は案外有意義な時間の使い方だったかもしれません。(笑) ひとつ資格を取得してきました。 この資格は貨物輸送 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。