学生からの友人から 2025年5月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 本日、高校生からの友人と連絡をとりました! お互い同じ高校出身、だが人生は同然バラバラである。それが人それぞれの個性でもあり、道なのだろうか! おめでたい事やら、この時代、サラリー業、マイホーム、世間話、困り事、ざっくばらんにお話をして数時間あっという間です。 ありがたいことです。友人を大切にしていきたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 窓ぎわから考える サラリー業は窓ぎわでお仕事してます。 なので、晴れの日も曇り空の日も大雨の日も ふ とした時に空を眺めると飛行機が飛んでるんです 記事を読む 地元は落ち着く 無事、施設の遠方より帰宅出来ました。 トラブルもありましたが、良い思い出です。 それより、太陽光発電が気にな 記事を読む 定期報告無事完了 太陽光発電所を持っている方の義務であり定期報告が必要です。 先日通知が来まして、無事完了報告の方受理されました。 今年の 記事を読む 事務所 上 空室 本日は、事務所についてです。 事務所で使用してます、1棟物件について現在自身が使用する上の階のお部屋(2月終わりで退去)空室です。 記事を読む 500万ドル永住権 本日は、ネットニュース記事から。 アメリカ🇺🇸のトランプ大統領さんが言っておりました。 富裕層の 記事を読む 不動産営業マンから連絡 サラリー業が落ち着いた頃に区分マンション不動産営業マンからのご連絡がありました。 ビックリします。(笑) 退居の連絡かな? 記事を読む 📫ポスティング 本日は、早朝から高圧洗浄仕事の広告をポスティングして参りました。 いつもUber Eatsで色んなお宅にお弁当を届けて(置き配、玄関受 記事を読む 宣伝カー さてさて! 以前に応募しておいた広告宣伝カーのお仕事依頼入りました! たくさん走って視察に参りますよー 今回は自動車保険の 記事を読む ご購入ありがとうございました。 以前地方に出向いた時の (1月5日にブログにもしましたので見てください!) http://solar-club.jp/member/go 記事を読む 法務局にお尋ねしてみた。 サラリーの業務を終え地元の法務局まで出向いてみました。 法務局は不動産所有者の氏名・住所は、法務局に備えてある登記簿に記載され一般公開され 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。