発電所トラブル

(カテゴリ: 未設定)

発電所を所有しておりまして、朝、昼、晩と1日3回確認しております。

今日はホントにヒヤリストレスが、

朝はヨシ!

昼のチェック

IMG_20251024_211757

え? 『管理システムと設備間での通信異常』

なに?

アラームは999999999

疑い!

1、盗難か?

2、前日とか天候不良でブレーカー飛んだ?

3、遠隔監視モニター通信器の不具合?※過去にもあった様な

IMG_20251024_211841

 

IMG_20251024_211903

現地にて確認かな!

と思い、サラリー業も昼から忙しくなり。

夕暮れ17時半頃でしょうか、遠隔監視モニター再度確認。

緑のランプになり、正常運転。

発電所量グラフも戻っておりました。

ホントに一安心です!!!!

原因は、監視モニターHuaweiの通信障害だったんでしょうか?

今よくある、ランサムウェイ←Huaweiに、

個人にランサムウェイ来たらどうしよー。

 

皆様の発電所はこんな事ありますか?

良かったら、コメント下さい!

 

 

ブログ記事に残しておきたいと思います。

 

 

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す