久々の発電所 2024年6月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 本日は、所有しております発電所の方へ行ってきました。 2年ぶり以上でしょうか! 盗難対策として、ステッカーと看板を設置してきました。 ※自己満です。(笑) (昨日のお話ですと、九州地方では盗難はまだ見受けられないとの事でした。) 草もしっかり枯れており、助かります。 メンテナンス会社様 誠にありがとうございます! パネル確認してますと、ビニールが! 避妊具に見えました(笑) なぜココに? ビニール袋のカスでした。 定期的に見に来たいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 年末に向けパトロール強化 今年の終も近づいてきました。いよいよ一ヶ月切ってまいりました。 サラリー業は外回りをしております。 その為どこにパトロールカーや 記事を読む 固定・変動金利について 不動産と太陽光発電所所有しております。 どちらと共に元手金がありませんと事業は出来ません。私は融資を得て事業をしております。不動産は固 記事を読む 激安物件その後2 昨日ブログ記事させて頂いた物件なのですが、 昨晩連絡通知が来ており確認してみると 『売り主の都合により、売却をやめました。』 記事を読む タイヤバースト恐れ 昨日の夕暮れの事です! いつも仲良くさせて頂いてます。とある方からちょっとクルマのタイヤを見てくれない?とありました。右前のタイヤを! 記事を読む 顧問税理士よりお知らせ。 事業の税に関しまして顧問税理士に委託しております。 この週末定期面談があり 確定申告の件 還付金の件 来年度納税の件 等々 サラ 記事を読む 防災訓練 徒歩の巻 ここ最近地震や津波と言った災害が多い様に身に感じます。今年に入り能登半島地震。数日前には福島県で震度5弱と言った報道を耳にしました。 記事を読む イツメン交流会 いつもお世話になっております。 メンバー様と一泊の旅へ、 今回は太陽光発電所を何件か見に行きました。 発電所事に色んな出会 記事を読む また台風か〜 また台風が発生しました。 この時期は仕方ことで自然なので仕方ないが、事業を始めると気になるものです。事務所の場所より発電所付近の気象状 記事を読む 11月スタート おっとと。。。 10月の発電量10,000kwを超えました‼ お疲れ様です。 11月1日目は天候恵まれませんでしたが、残りの29日間トラブルなく天候に恵ま 記事を読む まとめて結果 随分発電結果をまとめておりませんでした。 では!4ヶ月まとめてズドーーーン! 7月 最大出力460.8kw 最下出力36.6 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。