たまには‥ 2023年10月24日 (カテゴリ: 未設定) ツイート たまには、いい事あるもんだ。 メールが届いたからまたまた 出力抑制のメールかなと思ったら 違ってました(^^;; 今月は、初コロナと先週の土曜日 の事故と相変わらずの抑制とロク な事が無かったからプチ嬉しい😃 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 メガ発 パワコン故障の案内 先程、メガ発事務局よりパワコン 故障の不安を1台あたり2万円〜で と案内が来ました。何でもパワコン 5台変えるとなるとパワ 記事を読む 日経平均急落 一時2000円急落 いやー、下がってますねー。 朝から下がるんではないかと見て たら下がるわ下がるわ。 一時2000円超下げ、3万6000円台 記事を読む 富士登山・通行予約システム、今日から受付開始 富士山を、山梨県側から登るルートで この夏導入される通行予約システムの 受け付けが、今日10時から開始され ます。7月1日 記事を読む 遠い(片道100km以上)発電所へ 行ってきました。 パネルが2枚割れていました😢 カラスの仕業かな⁈ 今日は、敬老の日。 記事を読む 今日は、nisaの日 おはようございます。 日付の語呂合わせで今日は、NISAの日 です。NISAが拡充された先月、ETF= 上場投資信託を除く 記事を読む 昨日、夜は‥ おはようございます。 昨日、夜は呑みすぎました。 店を閉店まで(^^;;。 お相手は、元会社の元上司です。 楽しい一 記事を読む 太陽光保険 おはようございます。 明日は、太陽光の保険の更新で、 11時に保険会社で待ち合わせです。 太陽光の売電収入の保険で、2箇所 記事を読む 今日は初の積雪‥ 今日は、広島県でも雪が❄️ 降りました。だんだん日も短く 発電量もあきらかに落ちてきています。 後1か月くらいで冬至なので 記事を読む アメリカで去年、太陽光発電の設置容量が最も多かった州は おはようございます。 米国で2023年の1年間で太陽光発電の 設置容量が最も多かった州は⁈ その答えは、テキサス州らしいで 記事を読む 今日は、カレーの日 今日は、カレーの日です。 自宅で作って食べたり、カレーを 食べて帰る人がたくさんいるので しょう。私も食べ物の中ではカレー 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。