太陽光発電所のケーブル盗難、金属盗対策法の施行後も頻発!

(カテゴリ: 未設定)

こんばんは。

太陽光発電所のケーブル盗難が、

金属盗対策法の施行後も頻発してる

模様。

何と、一晩で10カ所もの低圧太陽光

発電所に被害が。しかも犯人グループ

は国内の買い取り業者を介さず、

盗んだ銅線を直接国外に転売する

ルートを持っている可能性が高いと

言うから、今回の金属盗対策法は

あまり意味が無いのかもしれない。

結局、個人で防犯対策をするしか

なさそう。個人だと限界があります

けどね。

 

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す