【兵庫県南部気象情報】本日(1/15)は朝から想定外の雪。太陽光の発電は? 2017年1月15日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電) ツイート ここ兵庫県南部も、めったにないような雪が降っています。 天気予報ではこれほど雪は降らないと言っていたのですが・・・。 とはいえ午前中には道路の雪はほぼ融けて日常生活はほぼ支障 ありません。 気になる太陽光の発電ですが、自宅の屋根の太陽光には積もって いないようで(朝方には融けた模様)、やや少ないものの それなりに発電しています。 子供の頃は雪は嬉しかったですが、太陽光を設置してからは、 あまり降って欲しくなりましたね。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光ではなく月光の話 今日は、空に見える天体でも、普段お世話になっている太陽ではなく、月の話を。 今年の年始早々に金星と月が大接近しました。 実際に見た方 記事を読む IDEC単相パワコンの「みえるーぷ」対応確認 ⇒ 対応していません アップが遅くなってしまい申し訳ありません。 IDEC製単相パワコンのみえるーぷ対応ですが、 ループ社から回答がきました。 現時点で 記事を読む 兵庫第12発電所 完成しました。 少しアップが遅くなりましたが、 当社12番目の発電所が昨年完成しました。 当社では初のファーウエイ製単相パワコン採用です。 モ 記事を読む 唯一換気ができるエアコン ダイキン 太陽光発電所用の除草剤の置き場が・・・。 10年以上使用したパナソニックのエアコンの動作が怪しくなってきて、 いつ止まってもおかしくなさそうでしたので、昨今のコロナを考えて 記事を読む デルタパワコン故障の原因検証 太陽光発電 兵庫第10発電所のパワコン故障について、 メーカーからの見解を聞くことができま した。 デルタ電子さんは直接聞くとあまり良 記事を読む Makitaの草刈機の調子が悪い。回転数が上がらない・・・。 太陽光発電 大活躍のマキタリチウムイオン草刈機。 いつものように発電所の草刈りを始めたのですが、 何だか回転速度が上がりません。 暑い時期 記事を読む 部材はいいものを使わないと・・・太陽光発電 まあ、当然といえばそれまでですが、使うところには、 しっかりお金をかけないといけないですね。 今回はパテのお話。 一般的なエアコン 記事を読む 太陽光発電 ストリング間の開放電圧チェック 先月から発電を開始した、兵庫第4、5発電所ですが、パネル設置、 配線工事のことをアップしたいと思います。 (すっかりアップするのを忘れて 記事を読む デルタ単相パワコンの「みえるーぷ」対応確認結果 ⇒対応しています 先般、アップすると約束していたデルタ単相パワコンの「みえるーぷ」対応状況が 分かりました。 メールで「実機未確認」とはどうい 記事を読む 分譲の検討しましたが・・・ 太陽光発電 最近土地を探すのが非常に難しいので、 分譲も検討しています。 FIT開始の2013年頃は誰も太陽光のこと なんて知らなかっ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す