今日は中間納税支払日。外出先の近くにある金融機関で
納税しようと考えていました。
いわゆる「予定申告方式」での支払いになります。
前年の実績に応じて、その金額のおおよそ半額を中間期に納税します。
何をしなくても税務署から振込用紙が送られてきます。
納税は義務なので仕方ないと分かっていても、とても凹みます。
正直、どの支払いよりも、1度の支払金額が大きいので、
とても損した気分になります。
その気持ちが油断を生んだのか、法人の現金をほとんど預けている
金融機関のキャッシュカードを忘れて出かけてしまいました。
というより、キャッシュカードはほぼ全て自宅です。
気付いた時には、昼をとうに過ぎており、金融機関での支払いは
間に合いそうにありません。
帰宅してからコンビニで払えるかな?思ったのもつかの間、
納付書を見ると「コンビニではお支払いできません」・・・。
ガーン。延滞決定です。
これで、世間から悪者扱いされて、後ろ指さされる・・・。
とさらに落ち込みました。
税務署に目を付けられて、税務調査に入られる可能性が高く
なるでしょう。今期はいつも以上に堅実に税務処理しなければ。
早速税務署に電話していろいろ確認しました。
Q 延滞すると税務署のブラックリストに掲載されるのでは?
A 事実、延滞者として扱いますが、1回程度、かつ短期間であれば
特に後に何も残りません。皆さん、コロナで苦しいと思いますし、
資金繰りもあると思いますので・・・。
しかし、悪質であれば、それに見合った対応をします。
Q 金融機関や民間信用調査機関にチクるのでは?
A それもありません。
Q 納税証明書に「滞納者」とか記載されるのでは?
A もちろん滞納中は記載されますが、納税完了時に削除します。
Q 延滞金は支払うことになるのか?
A その納税額なら支払うことになる。ただし、延滞納税時には滞納金を計算して
追加支払いする必要なし。延滞金は別途、計算して請求します。
仮に滞納したとしても、短期間、かつ1回程度であれば、
新喜劇ではないですが、「今回だけは許しといたるわ」。
という感じのようです。
もちろん、滞納するのは良くないことは理解していますが・・・
おそらく、複数回であったり、悪質だったりすれば容赦ないと思います。
コロナということもあってか「軽傷」の人には、今のところは寛大なのかもしれません。
税務署によって対応は違うと思いますので、あくまでも自己責任で
対応をお願いします。
このブログの内容に関して、私は一切の責任は負いませんので・・・。
以上です
コメントを残す