ブログ再開します。諸事情ありまして・・・。 【注意】内出血の写真あります 2015年7月30日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 未分類) ツイート 1か月以上お休みを頂いておりましたが、やっと再開できるメドがつきました。 長期出張中に足首を捻挫してしまい、まともに歩くことができなくなりました。 それでもブログを書くことはできるのですが、気が滅入ってしまい、痛みが 引くまでアップする気になれませんでした。 1か月経過してようやく痛みもほぼ解消しました。 ただ、それ以外にもいろいろトラブルをかかえていますので、 以前のような1日に1回のアップは厳しいと思いますが何卒ご容赦願います。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 コロナについて こうなってしまっては、もう諦めていますが・・・kozoの考え5 ますます大ごとになっているコロナウイルス。 いくら私がこのブログで訴えたところで世の中 何も変わりませんが、こんな考えもあるんだな。 記事を読む 自宅の太陽光発電が故障!? その3 後日、ハウスメーカーの営業担当者から、 見積が届きました。 シャープの後継機への交換です。 まあ、価格を見てください。 記事を読む 無念の降雨 太陽光発電 除草剤散布 秋の雑草帝国の襲撃が加速してきている 太陽光発電所。 基本草刈り機で除草しますが、1か所試験的に 芝生を施工しようとしている場 記事を読む 風車は必要ない?!新しい風力発電の考え方 再生可能エネルギー 以前にも紹介した風力発電。 作動している際、近く行くと、もの凄い「ブオーン」という音で回転して いるので、恐怖を覚えます。 一方 記事を読む 台風20号の影響 その2 近所の風力発電が・・・ 当社太陽光発電所は特に被害もなくホッとしました。 それとは別で、当社発電所近所の風力発電が 倒壊しているというニュースを報道していた 記事を読む 急速充電情報 道の駅 農匠の郷やくの EV充電スタンド 京都府福知山市 CHAdeMO急速40kWで急速充電できます。 黄色いこの機種は、高速道路などにあるタイプです。 温泉もあるのですが、充電しなが 記事を読む イノシシの気持ち2021 その2 ついに死亡事故発生・・・ 当社発電所も大きな被害に遭っているイノシシ問題。 以前にもアップしています。 イノシシの気持ち2021 発電所に行く度 記事を読む 淡路島ミーティング 太陽光発電 昨日は皆さんお疲れ様でした。 あまりに盛りだくさんで消化不良をおこしそうでした。 これだけ気づきや発見をたくさんもらったのは 久し 記事を読む BS/CSアンテナを1.5万円でDIY設置 第4回 (全5回) さていよいよ設置工事です。 今回のテーマは 「できる限りコストをかけない」。 なので、設置場所もエアコン室外機の上にしました。 記事を読む メルセデスメンツ 新型Aクラス 太陽光 SMA ドイツ TVCMもやっているので、ご存じの方も多いとは 思いますが、Aクラスの新型車が発売されました。 とはいえ実物もまだほとんど日本に入っ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す