「おおさかATCグリーンエコプラザ」に行って、
再生可能エネルギーについて学んできました。
というのは表向きの話で、(もちろん行きましたが)
今回の真の目的はマンモス展です。
大阪のATCで開催しているというので、
行ってきました。
(東京と福岡では開催済の巡回展です。名古屋はコロナで中止だったようです)
この連休はどこも人人人・・・。
コロナ前に戻っていますね。
個人的には当初から言っている通り、
経済を回すことも必要ですので、
ある程度はそうなることは悪とは思っていません。
私は当初から「経済と感染対策の両輪を回すべき」。
と発信していたのですが、それについて、
「おまえは人殺しだ!」
と言っていた風潮はどこへ行ったのでしょうか・・・。
愚痴っていても仕方ないですね。
で話は戻って・・・
マンモス展は思っていたより面白かったです。
最初は、
凍結マンモス凄い!とか
未来にマンモス復活できるかもなんて信じられない!
という感じで見ていたのですが、
最後に、実際の研究者のコメントで、
本当にマンモスを復活させるかどうかは、
もっと徹底的にかつ慎重に議論をしてからでないと、
本格的には開始しない。
と記載してあり、深く考えさせられました。
この展覧会のサブタイトルは
~その生命は「蘇る」のか~
なんですけれどね。
確かに興味本位で研究を継続しても意味がなく、
目的をはっきりさせないといけないと感じました。
中国のクローン実験を見るにつけ危機感満載ですね。
そういうことを考える機会を持てたという意味で
今回は良い展覧会でした。
以上です
YUKIさん
コメントありがとうございます。
そうですね。今、どの方向にいこうとしているかの分岐点に、我々はいるのだと思います。おそらく映画のように勝手にAIやクローンが人類を支配することはないとは思いますが・・・。
AI×クローン(IPSなど)
プラス、マイナス、どちらに転ぶか
次代(といっても案外スグでしょうか、、)
の大きなテーマですね。
なかなかでしたよ。お子様にはぜひ!という内容でしたが、残念ながら先週で終了してしまったようです。大阪で日本での展覧会は最後だったような・・・。マイナス22度で展示するにはそれなりの技術が必要だそうで、簡単に開催できないそうです。
マンモス展いいですね!!子供たち喜ぶかな。
でも復活できるとは驚きです。恐竜もいずれ復活させてジュラシックパークできるかもですね。笑