兵庫第七発電所 通信途絶・・・ その4 分解掃除です 2022年5月20日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) ツイート 自宅に戻って、さらに分解掃除を進めました。 いやー、まあ隙間という隙間にアリさんが巣を作っていました。 ただひたすら綺麗に掃除です。 あと怪しいのは、DocomoのSIMカードにアリさんが運搬したと 思われる、蜜のような物体がこびりついており、除去は しましたが完全にはとれません。 とりあえず、これで通信するかどうか現地に行って確認します。 これでNGであればSIMカード、RX200と切り分けて原因を 突き止めていくことになります。 続く « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 Looop FIT買い取り やめるってよ 昨日、何の前触れもなく、案内が郵送されてきました。 当初はプレミアム価格+1円で買い取ってもらっていましたし、 今も、無料で遠隔 記事を読む 太陽光発電 兵庫第2発電所 土留めブロック工事をしました ご近所さんや農家の方々とコミュニケーションをとりながら、 無事に続けることができている、兵庫第2発電所。 以前から、お隣 記事を読む 美作市の太陽光に対する税金法案が可決されるとヤバイことに・・・ 一旦は落ち着いたように見えた美作市の太陽光発電に対する 税金法案ですが、またぶり返してきているようです。 詳しくは、下記リン 記事を読む 【速報】シャープ太陽光発電事業撤退へ・・・ アフターサービスはどうなる? 日本の家庭の屋根に一番設置されているであろう、シャープ太陽光パネルが 無くなる・・・。 先般、日経新聞の記事に掲載さ 記事を読む 夏の作業はご用心! その6 植物のかぶれ? 太陽光発電 このシリーズは前回で終了の予定でしたが、先般発電所に 行って、謎の「かぶれ」が発生しましたのでアップしました。 発電所で作業中「痛が 記事を読む 「SMA単相パワコン」に「みえるーぷ」が対応していない・・・ 評価が非常に高いSMAのパワコン。田淵電機のトラブル発生率の高さと 対応の悪さにウンザリしている身にとってSMAのパワコンは 次 記事を読む 「またもや懲りず」にシリーズ・・・分譲購入検討 太陽光発電 最近、自社施工は土地が見つからず、凍結状態ですが、 分譲案件は、時間のある時にチラ見程度でチェックしています。 最近の分譲は 記事を読む エコキュート点検 今後は、太陽光発電と連動タイプか・・・ 先般、上水道工事の不備があり、 濁り水が半日継続したため、 水道局から、 「エコキュートの点検依頼」がありました。 もちろん 記事を読む 台風21号でパワコン停止? その1 各地で大きな被害を出している台風21号。 太陽光発電所も例外ではなく被害が発生しています。 当社発電所の近所でも被害が・・・。 記事を読む FIT価格大幅引き下げへ 風力発電 ここのメンバーの方は既に熟知のことかと思いますが、 再生可能エネルギーのFIT価格が来年度も引き下げられます。 太陽光は想定通りであ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す