ご近所さんや農家の方々とコミュニケーションをとりながら、
無事に続けることができている、兵庫第2発電所。
以前から、お隣さんに、
「土留めが崩れてきているので、補修してもらえないか?」
との依頼を頂いていました。
以前の土地所有者の方が、単管パイプと木製板で簡易に作成されて
いたので、腐ってきていました。
最低でも20年間はお世話になるので、今回はコンクリートブロックで
作成することに。
いつもの外構屋さんにお願いしました。かなりお安くして頂きました!
![IMG_0131[1]](http://solar-club.jp/member/kozo/wp-content/uploads/sites/36/2015/01/IMG_01311-e1425553433502-230x130.jpg)
見違える程綺麗になりました。これでしばらくは安心です。
以上です
コメントを残す