3月上旬から稼働を開始した兵庫第4、第5発電所。
2か月が経過したので、2か月点検に行ってきました。
発電所の状況やいかに・・・。
ここは、いまだに「はぴeみる電」も1か月単位でしか発電量が
分からないので、毎日不安です。
メーターを確認したところ、日射量が記録的に少なかった割には、
前々月と同程度の発電量があり、問題なさそうです。
パワコンも全台数順調に稼働しており、出力抑制等も発生してない
ようで安心しました。
しかし、早く遠隔監視システムを導入しなければいけないと思っています。
あるいは、取り急ぎ「はぴeみる電」が日次更新になってくれれば
いいのですが、先般報告したようなデータを「バケツリレー」をするような
家が近所に無いので、厳しいと推察しています。
それよりも、やはりここも雑草がはびこってきました。
兵庫第3発電所と合わせて、月末に草刈正雄しようと思います。
![IMG_1259[1]](http://solar-club.jp/member/kozo/wp-content/uploads/sites/36/2015/05/IMG_12591-230x130.jpg)
以上です
コメントを残す