さていよいよ草刈開始です。
まずは、それほど雑草が繁茂していない場所からです。
雑草が少ない場所であれば、「弱」で問題なく刈れます。
次にそこそこ繁茂している部分。
![IMG_1885[1]](http://solar-club.jp/member/kozo/wp-content/uploads/sites/36/2016/07/IMG_18851-450x338.jpg)
繁茂しているように見えますが、茎が細い雑草が多く、「中」で刈れました。
次にこのようなレベル。
![IMG_1880[1]](http://solar-club.jp/member/kozo/wp-content/uploads/sites/36/2016/07/IMG_18801-450x338.jpg)
さすがに「強」にしないと刈れません。
(「強」にすれば刈れるともいえます)
![IMG_1883[1]](http://solar-club.jp/member/kozo/wp-content/uploads/sites/36/2016/07/IMG_18831-450x338.jpg)
しかし、リチウムイオン電池が30分程度しか持ちません・・・。
これが欠点です。
もし1時間以上草刈りをする場合は、予備電池が必要です。
ちなみに、塀の際刈りには、ナイロンコード式のカッターが活躍します。
これも問題なく刈ることができます。
結論 「性能は問題ないが問題は電池の持ち」
以上です
コメントを残す