急速充電器情報(日産但馬 豊岡営業所) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2016年10月10日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) ツイート 久しぶりにご先祖様のお墓参りに出石へ行ってきました。 おそらく関西圏の方以外は「出石(いずし)」ってどこ? と思われるかと思います。 兵庫県の北部にある、「但馬の小京都」と呼ばれている小さな町で、 最近話題の「日本のマチュピチュ」と言われている「竹田城」と セットで観光する人も増えています。 (竹田城) (出石の街並み) 本題に戻りますが、ここは一般的な日産のディーラーと同じなので、 普段日産で充電されている方は何の問題もなく充電できるでしょう。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光で発電した電気で充電 ヤマダ電機LABIなんば 先日大阪に車で行った際に充電しました。 太陽光で発電した電気で充電しているのだとか。 調べたところ、約10年前くらいに、設置 記事を読む 電気自動車等の高速道路利用実態調査 5月1日18時現在の申請入力数 12,180件 日産リーフ いよいよスタートした「電気自動車等の高速道路利用実態調査」。 1週間経過して申込みは12,180件だそうです。 枠が4万台だそうです 記事を読む 電気自動車「リーフ」関連 タイヤ経由で電気を充電? いろんな手法での充電方法が日々研究されているようです。 最近、様々なワイヤレス充電方法が研究されているようです。 日本は研究の先頭を走っているようで、走行中の電気自動車に ケーブルを使わずに電 記事を読む 急速充電情報 道の駅 農匠の郷やくの EV充電スタンド 京都府福知山市 CHAdeMO急速40kWで急速充電できます。 黄色いこの機種は、高速道路などにあるタイプです。 温泉もあるのですが、充電しなが 記事を読む 急速充電器情報(淡路市役所) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ お役所様が設置している急速充電設備は、一般的な場所と比較すると、 使用方法が違うので注意が必要です。 今回充電させて頂いた淡路市役所 記事を読む 新型リーフで千葉県~兵庫県 往復しました。(往復1200km) その2 行程はおおよそ次の通りです。 片道600kmを往路3回、復路6回充電で走行しました。 ただし往路は反則技のおかわり充電(1か 記事を読む 電気自動車のリチウムイオン電池 再利用が始まっているようです。我が家のリーフの電池も使われているかも。 先日銀行に行ったところ、住友グループの冊子が 置いてあったので目を通してみると、興味深い 記事が掲載されていました。 電気自動 記事を読む 自動車の電動化が急速に進みそうですが・・・ 世の中急速に環境保護にシフトしてきました。 再生可能エネルギーも現在の悪者扱いから、 正義のヒーローになることを願っています。 自 記事を読む LEAF TO HOME 壊れる・・・その5 補足 LEAF TO HOME 新製品出ます(1機種は出ました)! LEAF TO HOME 新製品出ます 最近話題になってきた卒FIT。 それに対応するV2Hが発売されました。 (1モデルは発売済 記事を読む 電気自動車にマッチする低燃費タイヤに交換しました ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ タイヤ交換しました。 新車時装着タイヤ「B社エコピア」は、 良くも悪くも、価格性能共に「それなり」の タイヤでした。 よくも 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す