急速充電情報 大阪日産販売㈱ 香里店 2021年3月18日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) ツイート ここも特別なことは何もありません。 ZESP会員なら何の問題もなく充電できます。 ただ、お客様が非常に多く、充電する人も 次々にやってくる印象で、従業員の方が、 何度も残り時間をチェックしにくるので 落ち着きません・・・。 うちの近所の日産とは大違いです。 さすがに人口の多い地域は違うと感じました。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 電気自動車にマッチする低燃費タイヤに交換しました ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ タイヤ交換しました。 新車時装着タイヤ「B社エコピア」は、 良くも悪くも、価格性能共に「それなり」の タイヤでした。 よくも 記事を読む 淡路の大仏さん解体進む 以前、大仏さんの解体についてアップしました。 淡路島の大仏さん 最近、太陽光発電所のメンテナンス時に、前を通過したところ 記事を読む あけましておめでとうございます。 (淡路島で撮影) いよいよ2020年です。 太陽光業界は逆風が吹いていますが、 「日本のインフラを引っ張っていく」 という目 記事を読む コロナ スウェーデン方式 このブログ見ている方は、地盤調査のことと 思った方もいらっしゃるかもしれませんがそうではありません。 こんな政策をとる国もあります。 記事を読む 自分でシリーズ 自転車後輪のタイヤ交換 その1 太陽光発電所間移動 パンク修理剤で修理すると 次にパンクした時に普通に修理が できない 普段 太陽光のメンテナンスに行く時、 現地で時間がとれそうな場 記事を読む ついに出た!570km (JC08モード) 走行可能な日産リーフ ゴーン容疑者の影響で記者発表が中止となった、 新しい日産リーフですが、ついに、新型車の内容が 発表されました。(記者発表は無し) 記事を読む BS/CSアンテナを1.5万円でDIY設置 最終回 (全5回) あー、やっぱり映らない・・・。 やはり簡単には映りません。 そういえば、ブースターの調整を忘れていました。 またまた2階ベランダに 記事を読む 太陽光パネル大量廃棄問題”は技術で解決可能 今日、こんな記事が日経関連のサイトから発信されていました。 最近、太陽光についてはネガティブな記事ばかりなので、 何だか少しホッ 記事を読む Looop FIT買い取り やめるってよ 昨日、何の前触れもなく、案内が郵送されてきました。 当初はプレミアム価格+1円で買い取ってもらっていましたし、 今も、無料で遠隔 記事を読む 9月11日の雷 停電発生 V2Hが活躍! 昨夜は前線の通過の影響で、全国的に雷が 発生したようです。 広範囲で停電になりましたが、2時間程度 で復旧しました。 し 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す