急速充電情報 道の駅 農匠の郷やくの EV充電スタンド 京都府福知山市 2021年4月1日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) ツイート CHAdeMO急速40kWで急速充電できます。 黄色いこの機種は、高速道路などにあるタイプです。 温泉もあるのですが、充電しながら温泉に入ると、 30分しかないので落ちついて入れないです。 個人的にはお土産屋さんで買い物しながら急速充電して、 充電終了してから温泉に入るのが良いかと思います。 ZESP会員であれば普通に充電できます。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所近所のおいしいお店 Yukiさんここでどうですか?太陽光発電 以前は発電所のメンテナンスに行っても、 コンビニ弁当で済ませていたのですが、 おいしいお店がたくさんあることに気づき、 最近は 記事を読む 電気自動車 日産リーフ EV普及のカギ「無線給電」 実証実験で何が分かったのか③ リーフのパネル(本文とは関係ありません) ■MIT発ベンチャーがトヨタなどと連携 ワイヤレス給電の開 記事を読む 昨今のコロナ騒ぎ・・・。 kozoの考え3 あまりに騒がれ過ぎなので書かせてください。 世の中ではコロナで大騒ぎ。 世も末のような風潮。 でも皆さん、冷静になって良く 記事を読む みえるーぷ サーバー障害発生中 今朝起きてメールチェックをしたらメールの山・・・ 一体何事か? と思って確認したら、みえるーぷからのメールが 嫌がらせのような大量に届 記事を読む 太陽光発電 ついにセカンダリー取引完了しました 兵庫第7発電所 ④ 時はちょうど3月下旬。あれこれしているうちに、4月に入ってしまいました。 名義変更しようとしたところ、経産省が事業認定を受理しないと、 記事を読む SMAパワコン故障・・・。その1 とにかく頑丈で壊れにくい。と定評があったので今回採用した訳ですが、 故障発生です。 5台中1台のディスプレイが全く表示されま 記事を読む 急速充電情報 イオンスタイル海老江 最近大阪市内にできたイオンです。 郊外の大型店舗と違いコンパクトなイオンです。 まだオープンして間もないので、知っている人も 記事を読む 分譲の検討しましたが・・・ 太陽光発電 最近土地を探すのが非常に難しいので、 分譲も検討しています。 FIT開始の2013年頃は誰も太陽光のこと なんて知らなかっ 記事を読む アンケート 電気自動車の走行可能距離50km? それならリーフ購入していません・・・ パーク24さんが、電気自動車に関するアンケートを実施されました。 どれくらい、電気自動車に関する認知度が上がっているのだろう。と 興 記事を読む 今年も恒例の「野焼き」に参加しました。 例年2月に実施している発電所横の野焼き。 今年で7回目になります。 先週実施予定でしたが、雨天順延で今週になりました。 とはい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す