新型コロナウイルスでも PV EXPO は開催中! 2020年2月27日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 太陽光経済産業省 設備認定申請, 改正FIT法, 最近の話題なう, 融資, 補助金 減税, 遠隔監視, 雑草との闘い) ツイート 次々とイベント中止に追い込まれている日本ですが、 PV EXPOは実施しているのですね。 最近、大きなイベントは、ことごとく中止になって いるイメージだったので、珍しいのではないかと 思います。 噂によると、さすがにガラガラだとか そうでないとか・・・。 明日は「しげる会」も実施するんですよね? いつもと違い、乾杯の音頭は、 「うつるものなら うつってみやがれ」 なのでしょうか!? 私はコロナとは関係なく参加できませんが、 無事に開催されることを祈っています。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 プレミアム電力買取 「みえるーぷ」設置編 兵庫第2発電所 その1 今回は、兵庫第2発電所の設置工事です。 気を取り直して、今回はオムロン単相3線200V 5.5kw仕様パワコンへのみえるーぷ設置工事で 記事を読む 何もせず半日かけて発電所を往復して帰ってきました 太陽光発電 除草剤 噴霧器 雑草軍団の襲撃に備えて、除草剤の散布を計画しました。 前日から除草剤散布に向けて準備万端。 忘れ物がないかもチェックしていざ出 記事を読む 太陽光発電の次の再生可能エネルギーは? 風力?地熱?バイオマス? 太陽光発電の条件が厳しくなった現在、次を探している方は多いと思います。 地熱、水力、バイオマス等ありますが、いずれも太陽光発電と比較すると 記事を読む セーフティネット保証5号 取得したのに融資断られる・・・ 太陽光発電 コロナなどで売り上げが減少した際に、市町村から発行される、 セーフティネット保証。今回当社も売り上げが減少していたので、 市役所 記事を読む 特殊だった「兵庫第11発電所」の融資 銀行が銀行を紹介 (今回の融資とは関係ありません) 当社として11か所目の太陽光発電所の施工を開始しました。 A銀行経由で信用保証協会の融資OKを 記事を読む 分譲の検討しましたが・・・ 太陽光発電 最近土地を探すのが非常に難しいので、 分譲も検討しています。 FIT開始の2013年頃は誰も太陽光のこと なんて知らなかっ 記事を読む スターバックス閉店 中山手通り2丁目店 太陽光関連の金融機関行脚の帰りに立ち寄っていた、 神戸のスターバックスが閉店します。 三宮周辺には数店舗スターバックスが あり 記事を読む 分割案件の境界 2014年3月からは原則分割できなくなりましたが、 それ以前は、分割案件はけっこうありました。 そこで、懸案となっていたのが、境界をどの 記事を読む いつ発表?来年? 550km以上走行できるリーフ 以前から噂になっていた、リチウムイオン電池容量を大幅にアップした リーフハイパフォーマンスモデル。リーフE-Plusという名称にな 記事を読む 「自分でシリーズ」 バスタブのホップアップ栓 修理 今回も「再生可能エネルギーと関係ないシリーズ」ですので、 興味ない方は読み飛ばしてください。 相当なこじつけですが、極力修理して使う 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す