本日 兵庫県は全域で雪です 太陽光発電 2019年2月11日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) ツイート 峠は越えましたが、兵庫県は全般に雪です。 特に西部や北部が降ったようです。 発電量もご覧の通りです。 天気予報では雪なんて言っていなかったのですが・・・。 本日は「晴耕雨(雪?)読」です。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 標識購入しました 太陽光発電 改正FIT法 改正FIT法の施行により、既存の発電所も3月迄に 標識を設置する必要があります。 ちょうど決算月だったので、まとめて購入しました。 記事を読む いつが「Xデー」なのか?太陽電池の合計出力の変更に係る届出 (いわゆる増設申請) 今回に限って特別措置がとられている、 いわゆる「太陽光発電の増設」に関するJP-ACへの 紙での申請ですが、何点か条件があります 記事を読む 20年後の太陽後発電 継続して電気は買い取ってくれる?価格は? そして発電所をやめる時はどうする・・・ 太陽光発電の仲間と話していると、「20年後はどうなる?どうする?」 という話になることがあります。 いろいろ考えるのですが、最終的に 記事を読む 再生可能エネルギー 埼玉県民の「うんこ」6万トンが固形燃料に・・・。 題目がなかなかストレートだったので、アップしてしまいました。 素晴らしいことなのですが、「うんこ」と書かれると笑ってしまいました。 パソ 記事を読む 遠隔監視用ルーターの新しい試み その2 太陽光発電 今回、3Gの契約が切れる、兵庫第6発電所で導入してみました。 (メンテ技士さんからは「使えるよ」とのコメント頂いていますが) ち 記事を読む パワコンを掃除! コードレス掃除機購入しました。 パワコン内部も気が付けば何年も経過しているので、 埃がたまってきています。 特にファン仕様のパワコンは埃がたまっている感じが 記事を読む 平成30年7月豪雨のせい?? 何だか発電量が怪しい・・・ 太陽光発電 その1 7 月の大雨はここ兵庫県南部でも凄い雨で、 各地で被害が出ました。 ニュースでも出ていましたが、太陽光発電も、 明石市で新幹線を止めて 記事を読む 夏の作業はご用心! その6 植物のかぶれ? 太陽光発電 このシリーズは前回で終了の予定でしたが、先般発電所に 行って、謎の「かぶれ」が発生しましたのでアップしました。 発電所で作業中「痛が 記事を読む Looop FIT買い取り やめるってよ 昨日、何の前触れもなく、案内が郵送されてきました。 当初はプレミアム価格+1円で買い取ってもらっていましたし、 今も、無料で遠隔 記事を読む 除草に明け暮れた4連休 太陽光発電 コロナでなければ「いよいよオリンピック!」 と盛り上がっていたんだろうなあ。 と思いつつ・・・。 この4連休の天気は、相変 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す