電気自動車 高速道路利用実態調査プロジェクト 5/7で申請数更新が止まっています・・・ 2015年5月14日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) ツイート 5月7日9時現在の申請入力数 14,492件 上記から全く更新されませんね。どうなっているのでしょうか・・・。 5月1日現在で12180件でしたので、ゴールデンウィークには、 あまり申請されなかったことになります。 もうすぐ法人の申請が始まりますが、この調子だと急激には増加しないの かもしれません。 5月末くらいまでは大丈夫そうな雰囲気ですね。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 急速充電器情報(淡路市役所) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ お役所様が設置している急速充電設備は、一般的な場所と比較すると、 使用方法が違うので注意が必要です。 今回充電させて頂いた淡路市役所 記事を読む 日産リーフ リチウムイオン電池交換 その1 ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ その後営業マンから連絡がきました。 最初は「車検時に検査をしてからリチウムイオン電池を発注する」 とのことだったので、実際の交換作業 記事を読む 中古タイヤ2本で91円!? 【続編】タイヤの摩耗 メーカーによる差 太陽光発電所メンテナンス (91円のタイヤの溝) 前回の続編です。1本だけタイヤ交換必要であることはアップしましたが、 3本のタイヤは残溝3.8mmなので 記事を読む 急速充電器情報(ファミリーマート 姫路飾磨細江店) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ イオン姫路リバーシティ店について、以前報告しましたが、 今回は、そのお隣にあるファミリーマートの急速充電器です。 駐車場も広く、 記事を読む 日産リーフ リチウムイオン電池交換 その7 やはりおかしかった! 点検は1日で済みました。 原因はリチウムイオン電池交換時に電池のプログラミングを LEAF TO HOME 非対応にしてしまったからのよ 記事を読む またか・・・ またですか・・・ 過去、自動車のパンクのことは何回も アップしてきました。 リーフに乗り換えて7年目ですが とにかくパンクが 記事を読む 自分でシリーズ 車のエアコンフィルター交換 日産リーフ その2 純正フィルターはAmazonで購入しました。 2日後には届きました。 他のものも一緒に購入したので送料0円でした。 早速交換開始で 記事を読む 電柱を利用してEV充電拠点を増加!工事費用も半減 太陽光発電 最近はすっかり渋滞も日常茶飯事になっている充電設備。 リーフを購入した7年前は充電している車に遭遇すること さえレアでした。 記事を読む 6年目でLEAF TO HOME 壊れる・・・その1 V2H 太陽光発電 電気自動車 日産リーフ 最近は何の問題も発生していませんでしたが、 先日、何の前兆も無く壊れました・・・。 この商品は高価なので 通常保証1年+長 記事を読む 電気自動車日産リーフ 電池残量がおかしい・・・ ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ まもなく5年目2回目の車検をうける我が家の初期型リーフ。 走行距離も8万キロ突破です。 先日、日産のディーラーに充電に行った 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す