今月はアップ数が減少します。申し訳ございません。 2015年6月9日 (カテゴリ: 太陽光発電) 1月から毎日休まずに続けてきましたが、長期出張に出るため、 明日以降、アップする回数が減ると思います。 何卒ご了承願います。 出張先の電波状況が分からないので、どのくらい減るのかが、 現時点で ...(⇒記事を読む)
再生可能エネルギー 淡路島で風力・太陽熱・バイオマス発電試験所の見学会があるようです 2015年6月8日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) 今月に淡路島で下記イベントがあるようです。 残念ながら、私は別件があり行くことができそうにありません。 淡路島在住の方優先のようですが、興味のある方は申し込む価値が あるのではないでしょうか? 風力・太陽熱・ ...(⇒記事を読む)
インスタントラーメン発明記念館に行ってきました① 2015年6月7日 (カテゴリ: 最近の話題なう) 以前より気になっていたこの施設。 いつ見ても予約で一杯です。 しかし偶然にも翌日空いていました。キャンセルが出たのでしょう。 早速予約しました。予約を完了すると、残りの分もあっという間に予約で一杯になりました。 ...(⇒記事を読む)
電気自動車「リーフ」関連 タイヤ経由で電気を充電? いろんな手法での充電方法が日々研究されているようです。 2015年6月6日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 最近、様々なワイヤレス充電方法が研究されているようです。 日本は研究の先頭を走っているようで、走行中の電気自動車に ケーブルを使わずに電気を供給する「ワイヤレス(無線)給電」の 新技術が日本で開発され、実用化に向け ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 兵庫県に四電工? 2015年6月5日 (カテゴリ: 太陽光発電) 電力会社は、エリアによってきっちりと分かれているイメージですが、 電力会社の境界エリアでは、そうでもないようです。 奈良との県境の、三重県の一部地域は関西電力管轄と聞いたことがありました。 淡路島は ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 電力会社と新規電柱設置の打合せ 2015年6月4日 (カテゴリ: 太陽光発電, 太陽光発電土地探し, 太陽光電力会社申込・負担金) 最近では、電柱が設置場所の近くに立っているような条件の良い土地が少なく なってきています。 今回、設置予定している場所も2箇所共に、新規で電柱の設置が必要です。 関電さんはこのような、独特の色の車です。 &n ...(⇒記事を読む)
「電気自動車急速充電+太陽光発電所」の夢破れる。もっと充電施設を増やしましょう! 2015年6月3日 (カテゴリ: 太陽光発電, 電気自動車 日産リーフ) 太陽光発電施設に急速充電設備を設置することが、最近の目標でした。 様々な補助金も準備されて、急速に充電設備は増えつつあります。 しかし、電気自動車の増加が顕著になってきているため、 EVユーザーの感 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 関西電力が初のLINE連携サービスをスタート!電気使用量のアラート機能も 2015年6月2日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電) 関西電力では、LINEで電気使用量を確認できるようになります。 原子力発電関連では良くも悪くも話題の関西電力。 その関西電力が『LINE』を使ったサービスをスタートしました。 既存のサービス『は ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 「草刈り格安で引き受けます」のポスター 2015年6月1日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 兵庫第4発電所, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) 太陽光発電で大きな課題の一つが雑草対策。 何回もアップさせて頂きましたが、とにかく雑草の繁殖力は 想像を絶します・・・。 どうするのが一番いいのかは、なかなか回答が見つかりません。 発電所発電確認の後、「防草対策 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント