急速充電器情報(神戸ハーバーランドumie駐車場) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2016年12月29日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) この充電スポットはいつも混雑しているようです。 充電サイトを見ても、いつも誰かが充電しているようなことが記載されています。 2台分充電設備があるのですが、当日もすでに1台充電していました。 私が ...(⇒記事を読む)
今年の庭の芝生 ~太陽光も芝生も地球温暖化防止に役立つ!~ 2016年12月27日 (カテゴリ: 庭の草木, 芝生の管理) 毎年、この頃になると、庭の芝生も茶色になって完全に休眠します。 しかし今年の兵庫県南部は冷え込みが少なく、この通り、まだ完全に休眠していません。 (2016年12月23日撮影) 北海道では50年ぶり ...(⇒記事を読む)
恐怖の税務調査来る?!③ 太陽光発電 2016年12月24日 (カテゴリ: 太陽光発電) さていよいよ当日。 予定通り9時から調査が始まりました。 まずは、法人についての概要説明からです。 どのような事業内容か、従業員は?等、ごく一般的な会話が続きました。 次に準備していた資料のチェッ ...(⇒記事を読む)
恐怖の税務調査来る?!② 太陽光発電 2016年12月21日 (カテゴリ: 太陽光発電) そして日時が決定。 内容はやはり税務調査で、消費税還付に関する事項が中心とのことでした。 会社事務所とは言っても、自宅なので何とも調査をするのは不向き。 顧問税理士事務所で行うこととしました。 オフィ ...(⇒記事を読む)
恐怖の税務調査来る?!① 太陽光発電 2016年12月18日 (カテゴリ: 太陽光発電) 先般、法定監査についてアップしましたが、一昨年にも税務調査がありました。 今回はこれを機に、前回の調査の一部始終についてもアップしておこうと思います。 皆さんのお役に立てば幸いです。 法人を立ち上げ ...(⇒記事を読む)
急速充電器情報(ファミリーマート 神戸北別府店) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2016年12月12日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) ここは、第二神明道路の伊川谷ICから一番近い場所にあります(おそらく)。 最近は「急速充電器」と記載されていても、実際には「中速」タイプのものが、 多く存在します。 行ってみてがっかり、充電に時間がかか ...(⇒記事を読む)
急速充電器情報(兵庫県立淡路佐野運動公園) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2016年12月10日 (カテゴリ: 雑草との闘い, 電気自動車 日産リーフ) 最近淡路島は急速充電スポットがどんどん増えてきています。 ここは、淡路市の運動公園の駐車場に設置されています。 夏場は雑草帝国に侵略されて、どこに充電器があるのか分からないくらいでしたが、 ...(⇒記事を読む)
急速充電器情報(山陽自動車道 権現湖PA上り) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2016年12月8日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) 今日は、山陽自動車道権現湖PA上りの急速充電器です。 ここは設置されて1年以内です。 権現湖下りとはメーカーが違います。 名神に比較的設置されている仕様ですね。 容量は外観では判別できませんでした ...(⇒記事を読む)
今年最後の除草作業 その4 2016年12月5日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 最後に兵庫第二発電所です。 ここも兵庫第一発電所と同じく置き基礎なので、手での作業になります。 そして、外周は近隣の農家さんと草刈することを決まりにしていますので、 草刈機で作業開始。 ここは9月に草刈し ...(⇒記事を読む)
今年最後の草刈実施 その3 2016年12月2日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 続いて、兵庫第一発電所です。 ここは、コンクリート基礎なので、頻繁に手での除草が必要です。 なぜなら、少しでも草が生えるとモジュールに日蔭ができてしまい、 発電量が急低下するからです。 まずは、モジュール間の ...(⇒記事を読む)
最近のコメント