平成30年7月豪雨のせい?? 何だか発電量が怪しい・・・ 太陽光発電 その2 2018年7月31日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 「みえるーぷ」の情報では「異常なし」で、 一見問題なさそうに見えるのですが、 どうも気持ちが悪いです。 データを集めて簡単な表にしてみました。 発電量比較 (kw ...(⇒記事を読む)
平成30年7月豪雨のせい?? 何だか発電量が怪しい・・・ 太陽光発電 その1 2018年7月27日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 遠隔監視, 雑草との闘い) 7 月の大雨はここ兵庫県南部でも凄い雨で、 各地で被害が出ました。 ニュースでも出ていましたが、太陽光発電も、 明石市で新幹線を止めてしまったり、 https://www.kobe-np.co.jp/ ...(⇒記事を読む)
「自分でシリーズ」リサイクル 家電リサイクル法で決まっている4品目は有償です。その3 姫路の引き取り場所は注意! 2018年7月23日 (カテゴリ: 太陽光発電, 最近の話題なう) 地図が間違っている。しかも・・・こんなことって。 姫路の指定取引場所は要注意です。 このホームページを頼りに行くと、 100%間違います。 なぜなら、間違った場所を示しているからです。 ...(⇒記事を読む)
「自分でシリーズ」リサイクル 家電リサイクル法で決まっている4品目は有償です。その2 2018年7月19日 (カテゴリ: 太陽光発電, 最近の話題なう) ■廃棄方法の手順 さて、どのようにすれば良いかですが、 一般財団法人の家電リサイクルセンター ホームページですぐに調べることができます。 http://www.rkc.aeha.or.jp/text/ ...(⇒記事を読む)
「自分でシリーズ」リサイクル 家電リサイクル法で決まっている4品目は有償です。その1 2018年7月15日 (カテゴリ: 太陽光発電, 最近の話題なう) リサイクルが有償の家電品目 ご存じの方がほとんどだと思いますが、一部家電は、 廃棄する際に有償扱いになっています。 ざっくり言うと、 1エアコン 2テレビ 3冷蔵庫・冷凍庫 4洗濯機・乾燥機 です ...(⇒記事を読む)
認定おりました!! 固定資産税がゼロになる新法案。 生産性向上特別措置法 太陽光発電 2018年7月11日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 補助金 減税) 先月末に管轄の市役所に申請書を提出していましたが、 昨日、認定書が届きました。 迅速な対応に感謝するばかりです。 これで7月連系の太陽光発電所の固定資産税が 3年間「ゼロ」になります。 とても大きな ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 防草シートの効果 2018年7月7日 (カテゴリ: セカンダリー取引, 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) セカンダリ取引で購入した兵庫第8発電所。 購入の際の条件として、防草シートの敷設を お願いしていました。 農地の雑草は要注意! この発電所は前オーナーが自分自身で草刈する予定で 購入 ...(⇒記事を読む)
固定資産税がゼロになる新法案。市役所に提出しました。 生産性向上特別措置法 2018年7月4日 (カテゴリ: 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光経済産業省 設備認定申請, 補助金 減税) 今月に法案が通過した 「 生産性向上特別措置法 」 当社が太陽光発電所を設置予定の自治体でも適用することは 分かっていましたが、やっとホームページにアップされました。 7月に設置予定なので早速準備開始です ...(⇒記事を読む)
日産リーフ やっと制度化されたリチウムイオン電池交換 2018年7月2日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) やっと制度化された電池交換 ずっと噂にはなっていた電池交換制度。 かれこれ噂になってから2年位経過したと思います。 最近、日産自動車のHPを見たところ、しれーっとアップされて いました。 リーフオーナ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント